アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
赤楚衛二、念願のタピオカに「毎日飲もうと思う」=主演映画「366日」PRで台湾訪問
中国軍が台湾周辺で軍事演習 軍用機71機と艦船25隻を確認=国防部/台湾
メロンの新品種「天使」 高雄で年末から生産拡大へ さわやかな甘さ特徴/台湾
離島周辺で密入国試みた男や中国海警船 軍事演習と関連か/台湾
中国人配偶者が強制退去 「武力による台湾統一」を鼓吹 期日までに出境せず
政治
米の関税政策発表間近 卓行政院長、政府の対応に言及 /台湾
中国、台湾周辺で軍事演習 卓行政院長が批判
ミャンマー地震 救助隊の派遣巡り外交部「現時点でニーズの返答ない」/台湾
台湾が調達の新造F16V 1号機の引き渡し式 駐米代表らが立ち会う
頼総統、各民族の先祖や烈士を追悼 忠烈祠で式典/台湾
両岸
中国軍が台湾周辺で軍事演習 軍用機71機と艦船25隻を確認=国防部/台湾
離島周辺で密入国試みた男や中国海警船 軍事演習と関連か/台湾
中国人配偶者が強制退去 「武力による台湾統一」を鼓吹 期日までに出境せず
中国の空母艦隊が台湾の警戒区域に進入 国防部、対応態勢敷く
日米防衛相、台湾海峡の平和重要性を強調 林外交部長「高く評価」
社会
「セイロガン糖衣A」68万錠、台湾で回収へ 錠剤破損や成分不足で
ミャンマー地震 台湾出身の女性1人が死亡 倒壊したホテルに閉じ込められる
台湾の救助隊が待機解除 在台ミャンマー人、支援受け入れない軍政は「理解できない」
東京の客家団体が集会 台湾から閣僚ら出席 李駐日代表「台日関係増進に貢献」
ミャンマー地震 台湾の複数仏教団体が支援始める
経済
台湾株、906.99ポイント下落 過去4番目に大きい下げ幅
TSMC、今年下半期にも2ナノ量産開始へ 高雄工場で記念式典/台湾
台湾、電気料金を据え置き=経済部
甘利氏、半導体産業での日台連帯を訴え 「リスクのない生成AIを」/台湾
台北メトロ、AI活用した列車公開 異常検知やデジタル広告システム搭載/台湾
観光
夏恒例のバルーンフェス、今年はドラえもんとコラボ/台湾・台東
台中市で2階建て観光バス運行へ 4月から 日本語での案内も/台湾
台湾・台東県で37.6度 フェーン現象の影響か
台湾北部、暖かさ戻る 西側では昼夜の寒暖差に注意
離島・小琉球の郵便局、外貨5種類の両替を開始 外国人観光客の増加に対応/台湾
文化
高さ84.1メートル 台湾一高いタイワンスギの「全身写真」公表
台北ファッションウイーク開幕 環境保護の取り組み強調/台湾
台南国家美術館準備処が初の展示会 台湾を代表する芸術家の作品紹介
クラウドゲート、台日や欧州の振付師と身体表現の可能性探る 6月に上演/台湾
台湾映画7作品上映の大阪アジアン映画祭、台湾人監督ら集うイベント
芸能スポーツ
赤楚衛二、念願のタピオカに「毎日飲もうと思う」=主演映画「366日」PRで台湾訪問
広末涼子、高雄の音楽フェスで熱唱 中国語で「台湾の皆さんこんばんは」
台湾映画「娼生」、日本で5月公開 主演のジーン・カオ「作品からパワーを得て」
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
大リーグ海外開幕戦 台湾企業、2028年の開催目指す 東京シリーズで話題呼ぶ
おすすめ
高雄の愛河湾に大きな「ちいかわ」登場 市主催イベントで 2月16日まで/台湾
500元紙幣の図柄、プレミア12台湾代表に変更へ 頼総統が約束
台北101のニューイヤー花火 野球台湾代表のプレミア12優勝がテーマに
なにわ男子、台北で記者会見 タピオカミルクティーに台湾語で「おいしい」
【写真特集】プレミア12、初Vの台湾代表祝賀パレード 市民が沿道埋め尽くす
コラム
メロンの新品種「天使」 高雄で年末から生産拡大へ さわやかな甘さ特徴/台湾
メイデイ、台北ドーム公演決定 6月下旬から8公演/台湾
命がけの北極圏ウルトラマラソン 617キロ完走の台湾人・陳彦博さんインタビュー
澎湖国際花火フェス 今年は「スヌーピー」とコラボ/台湾
アスパラガスが収穫の最盛期 シャキっとした食感 潤餅の具材に使って=台湾・台南
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
TSMC
TSMC
/
甘利氏、半導体産業での日台連帯を訴え 「リスクのない生成AIを」/台湾
甘利明元経済産業相は28日、台北市内で開かれた民間シンクタンク主催のフォーラムに出席し、日台の半導体協力について講演した。中国スタートアップのDeepSeek(ディープシーク)が開発した生成AI(人工知能)のリスクを指摘し、「リスクのない生成AIを作るためにも連帯をしていきたい」と半導体産業での日台間の連携を呼びかけた。
2025/03/28 15:53
TSMC
/
頼総統、米アリゾナ州知事と会談 米国との二重課税回避協定締結に意欲/台湾
頼清徳(らいせいとく)総統は18日、訪台したケイティ・ホッブス米アリゾナ州知事と総統府で会談した。台湾とアリゾナ州が共に努力することで、アリゾナ州が台米のハイテク協力と民主主義陣営による「非レッドサプライチェーン」を構築するモデル地域になるよう期待を寄せた。
2025/03/19 12:47
TSMC
/
頼総統、TSMCの海外展開は「台湾の実力を高める」 魏会長と共同記者会見
頼清徳(らいせいとく)総統は6日、米国への大型投資を発表した半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(ぎてつか)董事長(会長)兼最高経営責任者(CEO)と台北市の総統府で記者会見を開き、TSMCの過去の海外展開は同社自身の競争力を高めると同時に、台湾企業に海外との協業の機会を与え、「台湾の実力をより高めてきた」と訴えた。
2025/03/06 19:02
TSMC
/
馬元総統、TSMCの対米投資に「国家安全保障の危機」 民進党が非難/台湾
野党・国民党の馬英九(ばえいきゅう)元総統は4日、半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国への追加投資を発表したことを受け、「重大な国家安全保障上の危機だ」との考えを表明した。与党・民進党は馬氏の発言に対し、「馬氏の目には中国しか映っていない。それこそが国家安全保障の危機だ」と批判した。
2025/03/04 17:35
TSMC
/
TSMCの対米大型投資 卓行政院長、政府の前向きな姿勢を表明/台湾
半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国で少なくとも1000億米ドル(約15兆円)の追加投資を行うことに関して、卓栄泰(たくえいたい)行政院長(首相)は4日午前、前向きに捉えているとの政府の立場を示した。
2025/03/04 13:51
TSMC
/
TSMC「日本と台湾の投資計画に影響なし」 米国への1000億ドル投資発表で
半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国への1000億米ドル(約15兆円)の追加投資を発表したのを受け、市場では日本や台湾への投資計画や配当政策への影響を懸念する声が上がっている。TSMCは4日、「日本と台湾の投資計画には影響しない」と強調した。
2025/03/04 13:02
TSMC
/
台湾TSMC、米に1000億ドル新規投資へ
半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国内で少なくとも1000億米ドル(約15兆円)の投資を新たに行うことが分かった。同社の魏哲家董事長(会長)兼総裁(CEO)とトランプ米大統領は3日、ホワイトハウスで発表した。
2025/03/04 09:01
TSMC
/
TSMC、日本第2工場の計画に変更なし=日本メディア報道に/台湾
半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県菊陽町に建設する第2工場の着工時期が「今年中」に見直されたと日本メディアで報じられたことについて、TSMCは24日夜、中央社に対し、第2工場の計画に変更はなく、現時点で明らかにできるこれ以上の情報はないと説明した。
2025/02/25 14:11
TSMC
/
TSMC、アリゾナ工場で初の取締役会 関税や米国への投資拡大には言及なし/台湾
半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は台湾時間12日、米アリゾナ州の工場で董事会(取締役会)を開き、終了後に董事会での決議事項を発表した。関税や米国への投資拡大に関する言及はなかった。トランプ米大統領が半導体への追加関税の方針を示していることから、今回の董事会には高い注目が集まっていた。米国での董事会開催は初。
2025/02/12 18:32
TSMC
/
TSMC株が史上最高値を更新 4.65%上昇/台湾
6日の台湾株式市場は、半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の株価が史上最高値の1125台湾元(約5392円)で取引を終えた。米ラスベガスで現地時間7日に世界最大級の家電IT見本市「CES」が始まるのを踏まえ、TSMCや鴻海(ホンハイ)精密工業、聯発科技(メディアテック)などがそろって上昇した。
2025/01/06 16:22
もっと見る
人気記事
コラム
伊豆・熱川温泉で夜市イベント 台湾グルメの販売や天灯上げなど実施
2025/03/26 18:14:04
政治
居留許可廃止の中国人女性、処分撤回求める 周囲では「帰れ」の怒号飛ぶ/台湾
2025/03/25 16:37:52
芸能スポーツ
赤楚衛二、念願のタピオカに「毎日飲もうと思う」=主演映画「366日」PRで台湾訪問
2025/04/01 20:20:23
両岸
居留許可廃止の中国人女性、台湾を離れる
2025/03/25 23:22:13
芸能スポーツ
映画「風の谷のナウシカ」、台湾で初の劇場上映 限定版ポスターに人気殺到
2025/03/12 12:21:59
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
74