アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
フォーカス台湾
アプリ
SNS公式
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾、北朝鮮の「衛星」発射を非難 韓国への連帯示す
台湾・台北市 西門町に観光案内所開設 蒋市長がアピール
台湾オペラの名俳優を主役にドキュメンタリー製作 文化の伝承願う
台風2号接近 台湾・台東の離島、観光客800人以上が足止め
台湾で駅弁フェス 来月9日から 日本の鉄道会社13社も参加
政治
台湾、北朝鮮の「衛星」発射を非難 韓国への連帯示す
鴻海・郭氏、頼副総統に中国との交渉提案 考案した「平和宣言」手渡す
アジア最大級のIT見本市が開幕 蔡総統「より強靭な産業に」
台米合同で図上演習を分析 防衛軍、訓練目標を達成=国防部
高度人材の配偶者や子供、永住権の同時申請可能に 立法院で可決 /台湾
両岸
中国軍機33機が台湾周辺を飛行 空母「山東」は台湾海峡通過
「大陸地区人民は中華民国国民ではない」 行政院が各省庁に通達/台湾
中国、台湾からの団体客の受け入れ再開 観光局長「送客禁止令はまだ解除しない」
国軍、図上演習開始 中国の侵攻想定 ウクライナ戦争を参考に/台湾
出版社編集長不明 支援団体が中国に慎重な対応訴え/台湾
社会
北部や北東部で激しい雨の恐れ 台風2号 ゆっくりと北上/台湾
個人情報保護に過失、ショッピーや誠品に過料=デジタル発展省発足以来初/台湾
台湾・中山大教授らの研究チーム、新種の魚発見 サイエンス誌も紹介
飼育員の月給、最高でも「18万円以下」 台北市動物園、待遇改善訴え/台湾
桃園市、ウミガメ保護で「Xpark」と連携 教育・救護センター立ち上げ/台湾
経済
台湾で駅弁フェス 来月9日から 日本の鉄道会社13社も参加
屏東県長、東京で県産フルーツPR マンゴーやパイン、加工品も/台湾
台北ドーム、年末に仮開業 1万5000人以下の試合でテスト/台湾
国光客運、高速バス31路線で運賃値上げへ 往復・回数券は販売取りやめ/台湾
台湾がメダル量産 小学生も受賞=東京で国際発明大会
観光
台湾・台北市 西門町に観光案内所開設 蒋市長がアピール
台風2号、北部を中心に雨の予報 西部では高温に要警戒/台湾
台風2号、台湾接近も「とてもゆっくり」 各地晴れて暑く
台湾中部の大仏、修復終わる 外観は以前よりも明るい色合いに
台北で旅行エキスポ開幕 日本や韓国に人気集まる/台湾
文化
台湾・嘉義の中学生、岐阜県の中学校訪問 綱引きなどで交流深める
「台湾漫遊鉄道のふたり」楊双子さん、古内一絵さんと対談
台湾人芸術家の動画作品、六本木ヒルズ前に 一夜限りのアート祭典
音楽評論家の田家秀樹さん、台湾・清華大にCD1.8万枚寄贈 戒厳令下の文化的空白埋める
台湾・高雄の高校生ら、八王子東高の生徒と交流 和菓子作りにも挑戦
芸能スポーツ
台湾オペラの名俳優を主役にドキュメンタリー製作 文化の伝承願う
ソーダグリーンが無料野外ライブ 3万人集結/台湾
テコンドー世界選手権 台湾の羅嘉翎が2大会連続銀メダル
和太鼓集団「鬼太鼓座」が台湾訪問 平和の音を届ける=打楽器フェスで公演
ディーン・フジオカ、「次の被害者」続編で台湾ドラマ復帰「初心思い出した」
おすすめ
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
漫画家としても活動 日本での連載や個展を予定 高妍さん(後)
日本軍人を祭る飛虎将軍廟 地元関係者「精神を伝えたい」/台湾・台南
コラム
台湾在住歴10年超の編集部員がイチオシする「台湾で食べたいグルメ」11選
「新しいもの好き」チェン・ウェイハオ監督 挑戦し続け夢に近付く<文化+>
ライブ配信をする移民労働者たち 彼らの日常から自分を見つめる<文化+>
【写真特集】熱気に包まれた球場 台湾代表、活躍で応援に応える
【写真特集】台湾ランタン祭り、テクノロジーを前面に 台湾の活力伝える
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
編集スタッフ募集(代替要員)
台湾の観光入国制限緩和へ 台北市政府観光傳播局と日本の観光業界、海を越えた交流で日台観光を促進
「台北! Japan Miss You」 台北市政府が「ツーリズムEXPOジャパン2022」にて台北観光をPR
台北市、弘前ねぷたまつりに参加!さらに弘前市を「2023台湾ランタンフェスティバルin台北」へ招待
台日観光キャンペーン「日本の友よ、台北で逢いましょう」
政治
台湾、北朝鮮の「衛星」発射を非難 韓国への連帯示す
北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げについて、外交部(外務省)が31日、報道資料を出し「地域の平和と安定を破壊する」として強い非難を表明した。
2023/05/31 19:13
総統選
/
鴻海・郭氏、頼副総統に中国との交渉提案 考案した「平和宣言」手渡す
鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏は30日、離島・金門の宗教行事で頼清徳(らいせいとく)副総統に自身が考案した「平和宣言」を手渡した。両岸(台湾と中国)間の平和を目指して中国との交渉を進めるべきという主張で、そのための場を金門に設けるとしている。
2023/05/30 19:07
アジア最大級のIT見本市が開幕 蔡総統「より強靭な産業に」
アジア最大級のIT(情報技術)見本市「コンピューテックス台北」(台北国際電脳展)が30日、台北市内で開幕した。式典であいさつした蔡英文(さいえいぶん)総統は、民間と連携してより強靭(きょうじん)な経済と産業を打ち立て、台湾が世界のサプライチェーン(供給網)で引き続き影響力を発揮できるようにしていくと述べた。
2023/05/30 18:46
台米合同で図上演習を分析 防衛軍、訓練目標を達成=国防部
国防部(国防省)は30日、中国による台湾侵攻を想定した定例演習「漢光39号」の図上演習の成果を公表した。台米合同でAAR(事後検討)チームを組織して提言を行い、台米共同での概観後、防衛軍は「統合作戦任務行動要項」で設定された訓練目標を達成することができ、自衛能力を有することが示されたと明らかにした。
2023/05/30 18:03
高度人材の配偶者や子供、永住権の同時申請可能に 立法院で可決 /台湾
立法院(国会)は30日の本会議で、外国人高度専門人材に帯同する配偶者や18歳未満の子供、身体障害を持つ子供に永住権の同時申請を認めることを盛り込んだ改正出入国・移民法案を可決した。優秀な外国人人材の誘致を推進する狙いがある。
2023/05/30 16:31
原子力委、「核能安全委員会」に改編 立法院で可決 独立機関に/台湾
立法院(国会)は29日の本会議で、行政院(内閣)原子能委員会(原子力委員会)を中央3級独立機関の「核能安全委員会」に改編する関連法案を可決した。独立機関とすることで原子力安全規制組織の独立性を高め、原子力安全を確保する。
2023/05/29 16:22
「空母キラー」国産コルベット艦「富江」、来月海軍に引き渡し=消息筋/台湾
台湾が自主建造する沱江(だこう)級コルベット艦「富江」が来月、海軍に引き渡される予定であることが分かった。消息筋が29日、明らかにした。
2023/05/29 12:49
APEC貿易相会合 台湾の代表、TPP加入への支持呼びかけ
アジア太平洋経済協力会議(APEC)の貿易相会合が台湾時間27日、米中西部ミシガン州デトロイトで閉幕した。出席した鄧振中(とうしんちゅう)行政院(内閣)政務委員(無任所大臣)は、環太平洋経済連携協定(TPP)への台湾加入に対する支持を呼びかけた。
2023/05/28 16:24
NATO国防大学校長、3月に台湾訪問 国軍関係者が認める
中国情報を掲載するインターネットメディアの「チャイナ・プロジェクト」は24日、イタリアにある北大西洋条約機構(NATO)国防大学のリッティマン校長が今年3月末に秘密裏に台湾を訪問していたと報じた。これについて国軍関係者は25日、リッティマン氏がチェコ国防大学の訪問団に同行して来台し、北部・桃園市の国防大学を訪れたことを認めた。
2023/05/26 17:35
「歩行者優先」の文化形成へ 台湾、交通安全行動綱領を閣議決定 汚名返上目指す
「歩行者地獄」の汚名を返上しようと、行政院院会(閣議)は25日、歩行者優先を推進する交通安全行動綱領を決定した。道路のハード面の改善や教育、自動車管理、取り締まりの強化などが盛り込まれた。陳建仁(ちんけんじん)行政院長(首相)は、人を中心とした歩行者優先の交通安全文化の形成を目指す考えを示した。
2023/05/25 18:42
もっと見る
人気記事
今日の一枚
「騎龍観音」、東京国立近代美術館で展示 台湾でかつて流行 注目集める
2023/05/25 17:23:32
政治
2024年の休日、3日以上の連休は4回 振り替え出勤日が少なく/台湾
2023/05/25 15:23:17
今日の一枚
まん丸い海辺の石、1つでも拾ったら最大で2000万円超の過料 自然景観保護で
2023/05/26 13:06:59
観光
今年200万人目の訪台旅行者誕生 観光局が記念品贈呈/台湾
2023/05/25 13:24:07
政治
鴻海・郭氏、頼副総統に中国との交渉提案 考案した「平和宣言」手渡す
2023/05/30 19:07:35
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る