アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾の楊勇緯が銀 日本の中村太樹に惜敗 柔道アジア選手権
政治的迫害受けた人記す記念碑 約4千人の名前を追加 人権博物館/台湾
「ライフ・オブ・パイ」舞台版、7月に台北で上演 アジア初/台湾
路上のごみ箱に家庭ごみ廃棄 AIで取り締まり 最高約2万6000円の過料/台湾
日本漫画の「名せりふ」をお守りに 台南市教育局が受験生にエール/台湾
政治
総統の警備情報詳細、中国がリアルタイムでの把握試み 元CIA分析官が警鐘/台湾
国連安保理で米国が台湾巡り中国批判 林外相が感謝
自民・高市早苗衆院議員が27日から台湾訪問 外交部「心から歓迎」
台湾、1兆8000億円規模の特別条例案を閣議決定 経済や安全保障の強じん性を強化へ
頼総統「民主主義は専制政治に対抗する重要な力」 ホロコーストメモリアルデー/台湾
両岸
中国の「身分証」や「定居証」所持で台湾の身分取り消し=大陸委
海巡署隊員3人が中国の「居住証」取得 いずれも入隊前に/台湾
現役軍人62人が中国の「居住証」所持 国防部調査/台湾
空軍の中佐と少佐に懲役最長57年 夫婦で中国に機密情報提供/台湾
中国のスパイ容疑による起訴、6割が現役・退役軍人 対応を強化へ=国防部長/台湾
社会
国民党関係者の勾留決定 リコール署名偽造疑いで台北地裁 党首が民進党批判/台湾
総統府で火災 機械室の天井焼ける けが人なし/台湾
日本から輸入のイチゴやミカン、水際検査で不合格/台湾
台日の防災研究機関が協定を延長 協力体制、より緊密に/台湾
クマがペットの犬襲う 捕獲隊のメンバーが発砲し捕まえる/台湾
経済
桃園など3空港、SAFの供給開始 台湾系航空3社に提供
新光三越、台南産マンゴーの予約受け付け開始 日本への配送も可能/台湾
台湾株大幅反発 過去2番目の上昇幅
大阪・関西万博「テックワールド館」開館式 科学技術分野での協力の意欲伝える/台湾
福岡市で台湾貿易投資センター開所 世界で2カ所目 産業の結び付きを強化へ
観光
台湾鉄道高雄駅、ホームドアの設置工事進む 人や物の線路転落防止へ
台南運河、来年運用から100年 25日に地元住民らが祝賀イベント/台湾
新北メトロ、LRTの車両基地でガイドツアー実施へ 車両整備の見学可能/台湾
池の上のカフェ、嘉義県長が太鼓判 美術家・奈良美智さんも2度訪問/台湾
桃園空港 第3ターミナルの北側回廊 早ければ第3四半期にも供用開始へ/台湾
文化
政治的迫害受けた人記す記念碑 約4千人の名前を追加 人権博物館/台湾
日本漫画の「名せりふ」をお守りに 台南市教育局が受験生にエール/台湾
高校に眠っていた日本時代の実験機器、教員と生徒の手で新たな役割 校内で展示/台湾
台北市立交響楽団が10月にアジアツアー 福岡、熊本など日韓6都市で/台湾
ピアノの小林愛実さん、5~6月に台湾でリサイタル 夫・反田さんや恩師との共演も
芸能スポーツ
台湾の楊勇緯が銀 日本の中村太樹に惜敗 柔道アジア選手権
日本ハム・古林睿煬がデビュー戦で先発 「台湾から来ました」特製タオルも
台湾映画5作品がコンペティションに出品 ウーディネ・ファーイースト映画祭
ヒグチアイ、6月に台北公演 台湾のファンとの再会への期待明かす
WBCの台湾代表監督、曽豪駒氏に正式決定 「結果残す」と意気込み
おすすめ
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
台湾産養殖「竜虎ハタ」 日本に初出荷 2.8トン分
500元紙幣の図柄、プレミア12台湾代表に変更へ 頼総統が約束
コラム
「ライフ・オブ・パイ」舞台版、7月に台北で上演 アジア初/台湾
路上のごみ箱に家庭ごみ廃棄 AIで取り締まり 最高約2万6000円の過料/台湾
ブヌン族「友好の象徴」のヘビが道路に 清掃職員がひかれないよう追いやる/台湾
台湾・高雄で新たなプールがオープン AIで異常探知 安全性の向上図る
坂口健太郎、6月に台湾でファンミーティング
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
観光
台湾鉄道高雄駅、ホームドアの設置工事進む 人や物の線路転落防止へ
ホームから人や物が線路に落下するのを防ぐため、台湾鉄路(台鉄)は南部・高雄市の高雄駅でホームドアの設置工事を進めている。24日には設置が完了した昇降式ホーム柵が交通部(交通省)によって報道陣に公開された。
2025/04/24 16:42
台南運河、来年運用から100年 25日に地元住民らが祝賀イベント/台湾
南部・台南市の中心部を流れる台南運河が、来年で運用から100年を迎える。これを記念し、25日には文化団体や地元住民らが中心となった祝賀イベントが実施される予定で、ウオーキングイベントや運河との写真撮影などが行われる。
2025/04/23 18:34
新北メトロ、LRTの車両基地でガイドツアー実施へ 車両整備の見学可能/台湾
新北メトロ(MRT)は22日、同社が北部・新北市淡水区で運営する淡海ライトレール(LRT)の車両基地で、一般向けのガイドツアーを実施すると発表した。インターネット上で予約を受け付けている。
2025/04/23 18:08
池の上のカフェ、嘉義県長が太鼓判 美術家・奈良美智さんも2度訪問/台湾
南部・嘉義県民雄郷にある、池の上に張り出すように造られたカフェ「魚缶頭珈琲館」に22日、同県の翁章梁(おうしょうりょう)県長が視察に訪れた。若者の起業を支援する県のイベントの会場にもなっている同店。過去には美術家の奈良美智さんも2度訪れたという。
2025/04/23 17:36
桃園空港 第3ターミナルの北側回廊 早ければ第3四半期にも供用開始へ/台湾
北部・桃園市にある桃園国際空港で、第3ターミナルの建設が進んでいる。今後段階的に利用が始められる予定で、今年第3四半期(7~9月)または第4四半期(10~12月)にはターミナル北側の回廊の供用が開始される見込みだ。
2025/04/22 18:47
台北メトロ、東京ドームと友好協定締結 台北市長「経営管理学びたい」/台湾
台北メトロ(MRT)と東京ドームは21日、台北市内で友好協定を締結した。今後は芸術文化、スポーツ、娯楽などでの協力促進を図る。締結式に立ち会った蒋万安(しょうばんあん)台北市長は、東京ドームの経営管理の経験に学び、双方の友好関係をさらに深めたいと語った。
2025/04/22 12:57
高雄市、大阪で観光PRイベント 認知度向上狙う/台湾
高雄市政府観光局の高閔琳局長は21日までに、大阪などを訪問するため、観光業や宿泊業などの関係者約60人からなる訪問団を率い、日本に向けて出発した。22日には大阪で市の観光PRイベントを行い、観光分野での市の認知度向上を図る。
2025/04/21 18:16
神戸観光局職員が桃園市訪問 観光分野での連携で意見交換/台湾
北部・桃園市と観光分野での協力について協議するため、神戸観光局の職員が20日までに桃園市を訪問した。マラソン大会の相互送客などを今年の協力項目として話し合ったという。桃園市観光旅遊局が同日の報道資料で明らかにした。
2025/04/21 16:50
台南市、新設予定の道路を「弘前路」に命名へ 弘前市との友情記念/台湾
黄偉哲(こういてつ)台南市長は先日、訪問先の青森県弘前市で、同市との友好関係を記念するため、台南市内に新たに建設予定の道路を「弘前路」と命名する方針を示した。同市が20日、報道資料で明らかにした。
2025/04/21 13:08
約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行
1930年代後半に日本で製造されたディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車が19日、台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された。
2025/04/20 16:16
もっと見る
人気記事
政治
安倍昭恵さん「台湾が無事なら日本も無事」 シンポジウムで講演
2025/04/19 17:11:49
芸能スポーツ
風の谷のナウシカ、台湾で興収1億7000万円突破 限定版ポスターを再配布
2025/04/17 11:31:58
今日の一枚
「CUTIE STREET」台湾で海外初パフォーマンス 中高生のスポーツ大会開幕式で
2025/04/20 18:44:11
政治
林外交部長、保守党の百田代表と会談 台日の協力強化に期待/台湾
2025/04/19 15:37:45
芸能スポーツ
台湾プロ・中信が「クレヨンしんちゃん」デー 平野監督、思い出のアニメ明かす
2025/04/20 18:37:30
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
66