最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
今日の一枚
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
フォーカス台湾
アプリ
SNS公式
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
ニュース検索
最新
迷った? 台湾・基隆の市街地にセンザンコウ 警察が保護
台湾、ウクライナの医療機関に寄付金 4月からの総額約7億4千万円に
21日の国内感染8万4587人 4日連続8万人台/台湾
蔡総統、就任6周年 「全ての面で粘り強い国を作る」/台湾
屏東に台湾初のカカオ加工工場 県産チョコレートの競争力向上目指す
政治
蔡総統、就任6周年 「全ての面で粘り強い国を作る」/台湾
独連邦議会 台湾のWHO総会参加を支持 外交部「歓迎と感謝」
謝駐日代表、公邸にエマニュエル米大使招き会食 「新たな一ページ開いた」/台湾
日本の対台湾窓口機関、台湾のWHO総会オブザーバー参加に支持を表明
台湾、WHO総会の招請状いまだ届かず 外交部「不満と遺憾」表明
両岸
陸軍、対中防衛の最前線で実弾射撃演習/台湾
技術流失防止へ規制強化 台湾、改正法案が可決 最大12年の懲役
中国の台湾侵攻は釣魚台も対象、日本は「当事者」=情報機関トップ
台湾、中国による侵攻想定し5日間の図上演習 ウクライナの防衛参考
米艦が台湾海峡通過「インド太平洋への関与」 国防部「異常なし」
社会
台湾、ウクライナの医療機関に寄付金 4月からの総額約7億4千万円に
21日の国内感染8万4587人 4日連続8万人台/台湾
屏東に台湾初のカカオ加工工場 県産チョコレートの競争力向上目指す
台湾、国内感染8万5720人 死者49人
台湾の感染状況、普通の生活に戻れるのは9月になる見込み=専門家
経済
台湾高鉄、政府系研究機関と台車走行試験装置を開発 EUの認証も取得
台湾マック 一部店舗でフライドポテト販売休止 輸送の遅れで
台湾無印良品 台湾人の好みに合った独自商品の開発に注力
天の川銀河のブラックホール撮影に成功 台湾の研究機関が参加
日本向け冷凍カットパイン初出荷 スーパーなどで販売へ/台湾・高雄
観光
陽明山であじさい祭り、20日開幕 音楽会やガイドツアーも/台湾
台湾・台南でゴールデンシャワーが開花 木々が黄色に染まる
台湾中部と北部などで大雨の恐れ 季節風の影響で気温上がらず
台湾の仏教「佛光山」日本の総本山、SNS映えスポットに 群馬・法水寺
各地で雨降りやすく 季節風の影響続き気温上がらず/台湾
文化
台湾の研究機関、国内外の博物館つなげたデータベースの検索システム強化
日本の国際発明展 台湾は金21個獲得 総合1位
日本時代に出版の「台湾鉄道史」 110年の歳月経て中国語全訳版発売
暮らしや都市の変遷紹介する特別展 台湾・新竹の旧警察宿舎で
人間国宝、王清霜さん 日本時代に伝わった漆芸を継承/台湾
芸能スポーツ
小野リサ、台湾は「故郷のよう」 台湾語曲2曲を披露へ=コンサートで訪台
台湾の林郁婷が優勝 ボクシング女子世界選手権フェザー級
台湾全土の家族の物語を集めて1本の映画に 世界共通の人権の価値を示す
台湾プロ野球、3年ぶりにオールスター戦 7月末に台中で
タニア・チュアが最多8部門ノミネート 日本人も候補入り=第33回金曲奨/台湾
おすすめ
嘉義旧監獄宿舎群の修復が完了、供用開始 実験木工工場などに変身/台湾
ストーカー規制法案可決 懲役最大5年、予防拘禁可能に/台湾
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
コラム
古地図から見る 台湾は百変化の神秘の島だった<文化+>
台湾の日式建築を研究 建築家・渡邉義孝さん、台南をテーマにした書籍出版=インタビュー
経験を燃料に光を放つ 台湾の人気ユーチューバー阿滴さん<文化+>
鉛筆手に台湾へ 香港人漫画家が絵で訴えるもの<文化+>
地元民が寄りつかない入り江に「陸の青い涙」を展示 芸術の力でイメージ変える<文化+>
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
台湾、ウクライナの医療機関に寄付金 4月からの総額約7億4千万円に
外交部(外務省)は20日、ロシアのウクライナ侵攻により、ウクライナ西部の都市リビウが攻撃を受け、多くの市民が負傷したとして、現地の病院に80万米ドル(約1億円)の寄付金を贈ることを決めたと明らかにした。同部は先月22日にもウクライナにある医療機関6カ所へ500万ドル(約6億4000万円)の寄付を表明しており、寄付金の総額は580万ドル(約7億4000万円)となった。
2022/05/21 16:34:36
新型コロナ
/
21日の国内感染8万4587人 4日連続8万人台/台湾
中央感染症指揮センターは21日、新型コロナウイルスの国内感染者を新たに8万4587人確認したと発表した。1日当たりの発表数として4日連続で8万人を超えた。新たな死者は59人で、累計死者数は1343人に達した。1240
2022/05/21 15:27:33
蔡総統、就任6周年 「全ての面で粘り強い国を作る」/台湾
蔡英文(さいえいぶん)総統は就任から6周年を迎えた20日、フェイスブックを更新し、残りの任期である2年間に、引き続き全ての面で強靭(きょうじん)化した国を作る考えを示した。また「皆が冷静になって団結すれば、どんな過酷な挑戦に直面しても、台湾は必ず逆境を克服して乗り越えられる」と述べた。
2022/05/21 13:22:30
技術流失防止へ規制強化 台湾、改正法案が可決 最大12年の懲役
立法院院会(国会本会議)は20日、国家の安全保障に関わる技術の流出防止に向けて規制を強化する改正法案を可決した。外国や中国、域外の敵対勢力のために国家の重要技術を侵害することを禁じる内容が明記され、重要技術の営業秘密を不正に取得した場合には、最大で12年の懲役や不正に得た利益に応じた額の罰金が科される可能性がある。
2022/05/20 16:56:10
新型コロナ
/
台湾、国内感染8万5720人 死者49人
中央感染症指揮センターは20日、新型コロナウイルスの国内感染者を新たに8万5720人確認したと発表した。1日当たりの発表数としては3日連続で8万人を超え、19日の9万331人に次ぐ過去2番目の多さとなった。
2022/05/20 14:29:06
独連邦議会 台湾のWHO総会参加を支持 外交部「歓迎と感謝」
ドイツ連邦議会は19日、同政府に対し、台湾の世界保健機関(WHO)総会へのオブザーバー参加実現に向け努力をするよう求める決議案を採択した。これに対し外交部(外務省)は20日、歓迎と感謝の意を示した。
2022/05/20 18:13:13
台湾の林郁婷が優勝 ボクシング女子世界選手権フェザー級
ボクシング女子の世界選手権は19日、トルコ・イスタンブールで行われ、フェザー級決勝で台湾の林郁婷が、東京五輪の銅メダリスト、イルマ・テスタ(イタリア)を4−1で破り、優勝した。
2022/05/20 13:16:02
小野リサ、台湾は「故郷のよう」 台湾語曲2曲を披露へ=コンサートで訪台
コンサート開催のために台湾を訪問したボサノバ歌手の小野リサが19日、台北市内で記者会見を開いた。父親が台湾生まれだという小野は、台湾に来るたびに故郷に戻ってきたような気持ちになると話し、今回の公演のために台湾語曲を2曲用意したことを明かした。
2022/05/20 13:48:04
人気記事
社会
台湾の感染状況、普通の生活に戻れるのは9月になる見込み=専門家
2022/05/19 16:52:40
政治
カリフォルニアの教会銃撃、容疑者は台湾生まれ 総統府「いかなる暴力も非難」
2022/05/17 14:52:28
社会
台湾、国内感染8万5310人 初めて8万人超え 死者41人
2022/05/18 14:23:00
観光
台湾の仏教「佛光山」日本の総本山、SNS映えスポットに 群馬・法水寺
2022/05/15 18:03:41
社会
国内感染6万8732人で過去最多 新たな死者19人/台湾
2022/05/15 16:53:38
今日の一枚
迷った? 台湾・基隆の市街地にセンザンコウ 警察が保護
北部・基隆市で18日、野生動物保護法で絶滅の恐れがあるとされているセンザンコウが市街地の道路を歩いているのを市民が見つけ、通報を受けて駆けつけた警察に保護された。19日には市の動物保護防疫所により、自然に返された。
2022/05/21 17:55
もっと見る
政治
蔡総統、就任6周年 「全ての面で粘り強い国を作る」/台湾
独連邦議会 台湾のWHO総会参加を支持 外交部「歓迎と感謝」
謝駐日代表、公邸にエマニュエル米大使招き会食 「新たな一ページ開いた」/台湾
日本の対台湾窓口機関、台湾のWHO総会オブザーバー参加に支持を表明
台湾、WHO総会の招請状いまだ届かず 外交部「不満と遺憾」表明
両岸
陸軍、対中防衛の最前線で実弾射撃演習/台湾
技術流失防止へ規制強化 台湾、改正法案が可決 最大12年の懲役
中国の台湾侵攻は釣魚台も対象、日本は「当事者」=情報機関トップ
台湾、中国による侵攻想定し5日間の図上演習 ウクライナの防衛参考
米艦が台湾海峡通過「インド太平洋への関与」 国防部「異常なし」
社会
台湾、ウクライナの医療機関に寄付金 4月からの総額約7億4千万円に
21日の国内感染8万4587人 4日連続8万人台/台湾
屏東に台湾初のカカオ加工工場 県産チョコレートの競争力向上目指す
台湾、国内感染8万5720人 死者49人
台湾の感染状況、普通の生活に戻れるのは9月になる見込み=専門家
経済
台湾高鉄、政府系研究機関と台車走行試験装置を開発 EUの認証も取得
台湾マック 一部店舗でフライドポテト販売休止 輸送の遅れで
台湾無印良品 台湾人の好みに合った独自商品の開発に注力
天の川銀河のブラックホール撮影に成功 台湾の研究機関が参加
日本向け冷凍カットパイン初出荷 スーパーなどで販売へ/台湾・高雄
観光
陽明山であじさい祭り、20日開幕 音楽会やガイドツアーも/台湾
台湾・台南でゴールデンシャワーが開花 木々が黄色に染まる
台湾中部と北部などで大雨の恐れ 季節風の影響で気温上がらず
台湾の仏教「佛光山」日本の総本山、SNS映えスポットに 群馬・法水寺
各地で雨降りやすく 季節風の影響続き気温上がらず/台湾
文化
台湾の研究機関、国内外の博物館つなげたデータベースの検索システム強化
日本の国際発明展 台湾は金21個獲得 総合1位
日本時代に出版の「台湾鉄道史」 110年の歳月経て中国語全訳版発売
暮らしや都市の変遷紹介する特別展 台湾・新竹の旧警察宿舎で
人間国宝、王清霜さん 日本時代に伝わった漆芸を継承/台湾
芸能スポーツ
小野リサ、台湾は「故郷のよう」 台湾語曲2曲を披露へ=コンサートで訪台
台湾の林郁婷が優勝 ボクシング女子世界選手権フェザー級
台湾全土の家族の物語を集めて1本の映画に 世界共通の人権の価値を示す
台湾プロ野球、3年ぶりにオールスター戦 7月末に台中で
タニア・チュアが最多8部門ノミネート 日本人も候補入り=第33回金曲奨/台湾
おすすめ
嘉義旧監獄宿舎群の修復が完了、供用開始 実験木工工場などに変身/台湾
ストーカー規制法案可決 懲役最大5年、予防拘禁可能に/台湾
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
コラム
古地図から見る 台湾は百変化の神秘の島だった<文化+>
台湾の日式建築を研究 建築家・渡邉義孝さん、台南をテーマにした書籍出版=インタビュー
経験を燃料に光を放つ 台湾の人気ユーチューバー阿滴さん<文化+>
鉛筆手に台湾へ 香港人漫画家が絵で訴えるもの<文化+>
地元民が寄りつかない入り江に「陸の青い涙」を展示 芸術の力でイメージ変える<文化+>
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る