アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
フォーカス台湾
アプリ
SNS公式
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
ニュース検索
最新
メイデイ・アシン、口パク疑惑を否定「生歌以外に感動させられる方法はない」/台湾
ドンキや無印良品が新たに入居 高雄のデパート、開店前に約千人が行列/台湾
蔡総統、子どもの権利は「全員で取り組むもの」 アジア民主人権賞授賞式で
台湾最高峰、玉山で氷点下8.2度 霧氷も2日連続で観測
台湾、太平洋の小島しょ開発途上国を継続支援へ 5年間で総額200万米ドル
政治
蔡総統、子どもの権利は「全員で取り組むもの」 アジア民主人権賞授賞式で
台湾、太平洋の小島しょ開発途上国を継続支援へ 5年間で総額200万米ドル
蔡英文総統、「世界で最も影響力がある女性100人」に選出=米フォーブス誌/台湾
米軍の対潜哨戒機、台湾海峡上空を飛行
民進党と民衆党の副総統候補2氏に二重国籍疑惑 内政部「規定満たしている」/台湾
両岸
農業部トップ、中国に対話プラットフォーム通じた話し合い呼びかけ 台湾産農産物の輸出で
中国当局が民進党候補を批判 大陸委「両岸は異なる体制だと認めよ」/台湾
中国の台湾侵攻可能性「今は時機ではない」 蔡総統、米紙主催のイベントで
中国の選挙介入関与か 民間団体のメンバーら取り調べ/台湾
「中国は信用できる国家」と考える台湾人、1割に満たず=政府系研究機関調査
社会
台湾・高雄高、日本人卒業生の書道作品届く 46年前に揮毫か
最難関の救助犬認定試験国内版、台湾で始まる アジア初開催 日本から評価員参加
市民活動の自由度 台湾、5年連続で最高評価 アジアで唯一
日本産カジキから基準値超えるカドミウム検出 水際検査で不合格/台湾
台湾の中学校と群馬の小学校が「給食交流」 献立交換し互いの味楽しむ
経済
ドンキや無印良品が新たに入居 高雄のデパート、開店前に約千人が行列/台湾
台湾テクノロジー企業団体、COP28でフォーラム 日本や欧州の団体が関係強化に期待
台湾経由の国際郵便サービス、来年6月に再開見通し=中華郵政
台湾のデジタル競争力、世界9位 5つの指標で首位=スイスIMD調査
デジタル発展省、LINE台湾に補償案提出要請 LINEヤフーの個人情報流出受け
観光
台湾鉄道、日本の老舗弁当店とコラボ 数量限定で「ひっぱりだこ弁当」販売
台湾最高峰・玉山で霧氷 合歓山ではあられ降る=北東季節風の影響で気温低下
新幹線0系電車が台湾の交通系ICカードに 6日から予約受け付け開始
佐賀県太良町や広島県観光連盟が台湾で観光大使募集 魅力発信へ
高雄LRT延伸区間、走行試験が終了 年明けのプレ開業目指す/台湾
文化
国際学力調査、台湾は数学で世界3位=15年以降最高 科学や読解力も上位入り
台北市中心部の建造物、市定古跡に 日本統治時代に建設の店舗跡/台湾
16世紀の文化交流に関する特別展 故宮博物院 日本の美術館収蔵品も/台湾
日本時代最大規模の抗日蜂起をVRで「再現」 台湾・台南で特別展
故宮博物院、1夜限りのコスプレパーティー開催 国宝「漢宮春暁図」にちなみ/台湾
芸能スポーツ
メイデイ・アシン、口パク疑惑を否定「生歌以外に感動させられる方法はない」/台湾
台湾、3戦全勝でオープニングラウンド突破 香港にコールド勝ち=野球アジア選手権
台湾、パレスチナにコールド勝ち スーパーラウンド進出確定=野球アジア選手権
YOASOBI、台湾のフェスに出演 来年1月には単独公演「最高の時間を届けられるよう頑張る」
ウー・カンレン主演「アバンとアディ」、台湾公開のマレーシア映画で興収歴代1位
おすすめ
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
漫画家としても活動 日本での連載や個展を予定 高妍さん(後)
日本軍人を祭る飛虎将軍廟 地元関係者「精神を伝えたい」/台湾・台南
コラム
【写真特集】王貞治氏と台湾 野球がつなぐ絆
話題になった台湾ドラマがそれぞれ4冠 第58回電視金鐘奨授賞式<詳報>
【写真特集】国慶日祝賀式典 東農大二高吹奏楽部、アニソンメドレーで華添える/台湾
台湾在住歴10年超の編集部員がイチオシする「何度も行きたい台湾の地域」5選
古民家、あえて残す時が刻んだ傷痕 父が愛したわびさびの心とともに
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
戦前の日本映画を支えた台湾の英才たち=劉美蓮
台湾の観光入国制限緩和へ 台北市政府観光傳播局と日本の観光業界、海を越えた交流で日台観光を促進
「台北! Japan Miss You」 台北市政府が「ツーリズムEXPOジャパン2022」にて台北観光をPR
台北市、弘前ねぷたまつりに参加!さらに弘前市を「2023台湾ランタンフェスティバルin台北」へ招待
台日観光キャンペーン「日本の友よ、台北で逢いましょう」
蔡総統、子どもの権利は「全員で取り組むもの」 アジア民主人権賞授賞式で
蔡英文(さいえいぶん)総統は7日、台北市で開かれた「第18回アジア民主人権賞」の授賞式に出席し、あいさつで受賞者の過去の発言を引用し「子どもの権利は全員で取り組むものだ」と子どもの権利保障を強化し続ける方針を示した。
2023/12/07 18:32
ドンキや無印良品が新たに入居 高雄のデパート、開店前に約千人が行列/台湾
南部・高雄市の中心部に位置するデパート、大立百貨が5年間で10億台湾元(約46億円)を投じたリニューアルを進めている。7日には日本発のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の海外向けブランド「DON DON DONKI」の高雄大立店がオープンし、開店前には約千人が行列を作った。同百貨は同店の開店により、1年間で約7億元(約32億円)の売り上げ増を見込んでいる。
2023/12/07 18:55
最難関の救助犬認定試験国内版、台湾で始まる アジア初開催 日本から評価員参加
国際ボランティア組織、国際救助犬連盟(IRO)が実施する救助犬の認定試験「国内MRT(災害救助犬出動適性試験)」が6日、中部・南投県内で始まった。国内版のMRTがアジアで開かれるのは初めて。内政部(内務省)消防署特種捜索救助隊によれば、国内から15組が参加し、日本の救助犬訓練士協会(RDTA)からは評価員2人と見習い審査員6人が派遣された。
2023/12/07 13:24
台湾、3戦全勝でオープニングラウンド突破 香港にコールド勝ち=野球アジア選手権
野球アジア選手権は6日、中部・台中市の台中インターコンチネンタル野球場でオープニングラウンドA組の各試合が行われ、台湾代表が香港を相手に17-2で五回コールド勝ちし、3戦全勝で同ラウンドの1位突破を決めた。
2023/12/07 14:31
台湾鉄道、日本の老舗弁当店とコラボ 数量限定で「ひっぱりだこ弁当」販売
台湾鉄路管理局(台鉄)は6日、日本の老舗弁当店、淡路屋(兵庫県神戸市)とコラボレーションした「台鉄友好協定締結記念ひっぱりだこ弁当」を8日から販売すると発表した。
2023/12/06 18:48
台湾最高峰・玉山で霧氷 合歓山ではあられ降る=北東季節風の影響で気温低下
中央気象署(気象庁)によると、台湾最高峰の玉山北峰に設置する玉山観測所(中部・南投県、標高3858メートル)で6日午前3時過ぎ、この日の台湾最低気温となる氷点下6.6度を記録し、玉山北峰では霧氷が観測された。南投県と東部・花蓮県にまたがる合歓山武嶺から合歓山観光案内所の一帯では同日朝、一時的にあられが降った。
2023/12/06 12:32
国際学力調査、台湾は数学で世界3位=15年以降最高 科学や読解力も上位入り
経済協力開発機構(OECD)は5日、世界81カ国・地域の15歳を対象として2022年に行った学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。台湾は数学的応用力で3位となり、18年実施の前回より2つ順位を上げ、15年にコンピューターを使った実施形態になって以降、最高位になった。科学的応用力は4位、読解力は5位だった。
2023/12/06 13:46
日本産カジキから基準値超えるカドミウム検出 水際検査で不合格/台湾
衛生福利部(保健省)食品薬物管理署(食薬署)は5日、日本から輸入されたカジキから基準値を超えるカドミウムが検出され、水際検査で不合格となったと公表した。規定により積み戻しまたは廃棄処分される。
2023/12/06 17:33
人気記事
観光
高雄ライトレールに特別車両 京都橘高校「オレンジの悪魔」モチーフ/台湾
2023/12/02 14:11:25
芸能スポーツ
野球アジア選手権開幕戦 台湾4―0で韓国下す 白星発進
2023/12/03 21:12:57
観光
高雄LRT延伸区間、走行試験が終了 年明けのプレ開業目指す/台湾
2023/12/03 17:21:51
芸能スポーツ
キスマイ千賀健永、台北で海外初の個展 台湾は「来れば来るほど住みたいと思う国」
2023/12/01 18:40:08
政治
総統選まであと6週間 各陣営とも支持拡大に躍起 大規模集会開催など/台湾
2023/12/02 18:59:35
今日の一枚
台湾最高峰、玉山で氷点下8.2度 霧氷も2日連続で観測
中央気象署(気象庁)は7日、台湾最高峰の玉山(中部・南投県、標高3858メートル)で同日午前6時13分、最低気温氷点下8.2度を観測したと発表した。降雪はなかったが、前日に続いて空気中の水蒸気が氷となって樹木に付く霧氷が観測された。
2023/12/07 18:18
もっと見る
政治
蔡総統、子どもの権利は「全員で取り組むもの」 アジア民主人権賞授賞式で
台湾、太平洋の小島しょ開発途上国を継続支援へ 5年間で総額200万米ドル
蔡英文総統、「世界で最も影響力がある女性100人」に選出=米フォーブス誌/台湾
米軍の対潜哨戒機、台湾海峡上空を飛行
民進党と民衆党の副総統候補2氏に二重国籍疑惑 内政部「規定満たしている」/台湾
両岸
農業部トップ、中国に対話プラットフォーム通じた話し合い呼びかけ 台湾産農産物の輸出で
中国当局が民進党候補を批判 大陸委「両岸は異なる体制だと認めよ」/台湾
中国の台湾侵攻可能性「今は時機ではない」 蔡総統、米紙主催のイベントで
中国の選挙介入関与か 民間団体のメンバーら取り調べ/台湾
「中国は信用できる国家」と考える台湾人、1割に満たず=政府系研究機関調査
社会
台湾・高雄高、日本人卒業生の書道作品届く 46年前に揮毫か
最難関の救助犬認定試験国内版、台湾で始まる アジア初開催 日本から評価員参加
市民活動の自由度 台湾、5年連続で最高評価 アジアで唯一
日本産カジキから基準値超えるカドミウム検出 水際検査で不合格/台湾
台湾の中学校と群馬の小学校が「給食交流」 献立交換し互いの味楽しむ
経済
ドンキや無印良品が新たに入居 高雄のデパート、開店前に約千人が行列/台湾
台湾テクノロジー企業団体、COP28でフォーラム 日本や欧州の団体が関係強化に期待
台湾経由の国際郵便サービス、来年6月に再開見通し=中華郵政
台湾のデジタル競争力、世界9位 5つの指標で首位=スイスIMD調査
デジタル発展省、LINE台湾に補償案提出要請 LINEヤフーの個人情報流出受け
観光
台湾鉄道、日本の老舗弁当店とコラボ 数量限定で「ひっぱりだこ弁当」販売
台湾最高峰・玉山で霧氷 合歓山ではあられ降る=北東季節風の影響で気温低下
新幹線0系電車が台湾の交通系ICカードに 6日から予約受け付け開始
佐賀県太良町や広島県観光連盟が台湾で観光大使募集 魅力発信へ
高雄LRT延伸区間、走行試験が終了 年明けのプレ開業目指す/台湾
文化
国際学力調査、台湾は数学で世界3位=15年以降最高 科学や読解力も上位入り
台北市中心部の建造物、市定古跡に 日本統治時代に建設の店舗跡/台湾
16世紀の文化交流に関する特別展 故宮博物院 日本の美術館収蔵品も/台湾
日本時代最大規模の抗日蜂起をVRで「再現」 台湾・台南で特別展
故宮博物院、1夜限りのコスプレパーティー開催 国宝「漢宮春暁図」にちなみ/台湾
芸能スポーツ
メイデイ・アシン、口パク疑惑を否定「生歌以外に感動させられる方法はない」/台湾
台湾、3戦全勝でオープニングラウンド突破 香港にコールド勝ち=野球アジア選手権
台湾、パレスチナにコールド勝ち スーパーラウンド進出確定=野球アジア選手権
YOASOBI、台湾のフェスに出演 来年1月には単独公演「最高の時間を届けられるよう頑張る」
ウー・カンレン主演「アバンとアディ」、台湾公開のマレーシア映画で興収歴代1位
おすすめ
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
漫画家としても活動 日本での連載や個展を予定 高妍さん(後)
日本軍人を祭る飛虎将軍廟 地元関係者「精神を伝えたい」/台湾・台南
コラム
【写真特集】王貞治氏と台湾 野球がつなぐ絆
話題になった台湾ドラマがそれぞれ4冠 第58回電視金鐘奨授賞式<詳報>
【写真特集】国慶日祝賀式典 東農大二高吹奏楽部、アニソンメドレーで華添える/台湾
台湾在住歴10年超の編集部員がイチオシする「何度も行きたい台湾の地域」5選
古民家、あえて残す時が刻んだ傷痕 父が愛したわびさびの心とともに
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る