アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾のジャズ、横浜赤レンガ倉庫に響く 「横浜ジャズ100年」で特別企画
李駐日代表、TSMC米工場の技術は「台湾より2年半遅れ」 東京で半導体シンポの歓迎会
苗栗県唯一の100歳夫婦を県長が表敬訪問 長寿の秘訣は勤勉さ/台湾
「AI李登輝」が歌声披露 台北で記念音楽会 台湾への愛を伝える
「静かな車内」取り組みが物議 台湾新幹線「9割近くが支持」
政治
米上院可決の国防権限法 台湾への軍事支援10億米ドルを維持
日本、洪水被害の台湾にダム水位観測ブイ提供へ 佐々木日華懇事務局長代行
頼総統、「Tドーム」防空システムの構築に意欲 国慶日演説/台湾
頼総統、中国に「武力や威圧による台湾海峡の現状変更やめよ」 国慶日演説
国防部、白書発表 自然災害や敵の脅威に対する「強靱性」に焦点/台湾
両岸
日本の専門家、中国の「超限戦」への警戒促す=台北で安全保障シンポジウム/台湾
台湾芸能人が中国国慶節に「祖国万歳」 大陸委「個人のアイデンティティー尊重」
カザフスタンで開催予定の台湾関連の展示、中国の圧力で中止に 外交部が非難
中国渡航の台湾人、行方不明などの発生件数1カ月当たり9件=大陸委統計
中国の空母「福建」が台湾海峡通過 国防部「適切に対処」
社会
「AI李登輝」が歌声披露 台北で記念音楽会 台湾への愛を伝える
万博「テックワールド館」に別れ 延べ110万人超が来場/台湾
エバー航空のCA、病を押して乗務し死亡 労働部が調査指示/台湾
高市早苗氏、台湾は「大切な友人」 Xで就任祝いに返礼
横浜で国慶日祝うパレード 中華街に中華民国国旗はためく/台湾
経済
李駐日代表、TSMC米工場の技術は「台湾より2年半遅れ」 東京で半導体シンポの歓迎会
日本人水利技師の名字冠した台湾米、山口県などのスーパーで販売
「福衛8号」初号機を「チー・ポーリン」と命名 台湾を守る精神を継承
台湾株、加権指数の終値が史上最高値更新 2万7000ポイント超え
台湾のスマート医療企業、千葉での展示会に出展 公的研究機関が主導
観光
「静かな車内」取り組みが物議 台湾新幹線「9割近くが支持」
「子連れにやさしくない」 台湾新幹線「静かな車内」に批判 保健相、解決策を約束
台鉄、台湾デザイン展とコラボの限定駅弁を販売 山の幸と海の幸
台湾鉄道とのコラボラッピング車両が運行開始 一畑電車 観光名所PR
ジップエア、桃園から成田に初のチャーター便運航/台湾
文化
台湾のジャズ、横浜赤レンガ倉庫に響く 「横浜ジャズ100年」で特別企画
京都橘高と東農大二高の吹奏楽部、12月に台湾で共演ステージ披露へ
故宮博物院南院、来館者1千万人突破 台湾・嘉義 オープン10周年前に
台湾沖航空戦をテーマに創作活動 若手画家・陳尚謙さん 台北で初の個展
THE世界大学ランキング、台湾大は140位 前回より32順位上昇
芸能スポーツ
古久保監督の楽天モンキーズ、台湾シリーズへ 平野氏率いる中信と初の日本人監督対決
宇多田ヒカル、台北でポップアップを開催 ツアー映像の映画館上映も同時実施/台湾
優里、台北アリーナで初の台湾公演 2デイズ 動員2万3千人
吉岡里帆、サンダル履きで朝食購入 台湾ロケの思い出披露
台湾の18歳右腕、パドレスと契約 憧れのダルビッシュ投手とツーショット
おすすめ
台湾のアイドルグループ「F4」が12年ぶり再集結 メイデイのライブで2曲披露
台北メトロ、生理用品の無料提供を全駅で開始 急な需要に対応/台湾
台湾ドラマ「零日攻撃」、8月に放送開始 日本でも配信=台湾海峡戦争描く
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
台湾、入国カードをオンライン登録に一本化へ 10月1日から 紙版は廃止
コラム
廃棄漁網にひっかかったウミガメ、漁師が救出/台湾・澎湖
在ベトナム台湾人、友好の架け橋に… ステレオタイプと異なる「真のベトナム」伝える
【写真・映像特集】超高層ビル「台北101」、花火やドローンショー プロジェクションマッピングも
【写真・映像特集】中華民国国慶日祝賀式典
【全文掲載】国慶日祝賀式典 頼総統が「変化の中 奮い立つ新しい台湾」アピール
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
コラム
台湾あれこれ
/
廃棄漁網にひっかかったウミガメ、漁師が救出/台湾・澎湖
離島・澎湖の周辺海域で11日、アオウミガメとタイマイが廃棄漁網に引っかかって身動きが取れなくなっているところを、漁師の親子が発見した。親子はすぐに船を停止させ、ウミガメに絡まっていた漁網を切断し、2匹を救出した。2匹の外観に異常がなく、正常に動けることを確認してから海に戻したという。アオウミガメとタイマイはいずれも台湾で希少種に指定され、保護対象となっている。澎湖県政府農漁局は、この親子が即座に救出活動を行ったことに感謝の意を示した。
2025/10/13 19:01
在ベトナム台湾人、友好の架け橋に… ステレオタイプと異なる「真のベトナム」伝える
台湾とベトナムの往来は緊密であるものの、一部の台湾人は未だにベトナムに対してステレオタイプ(固定観念)を抱いている。そんな中、ベトナムで暮らす多くの台湾人が台湾とベトナムの間に友好の架け橋になろうと、ベトナムの新たな一面を台湾に向けて紹介している。
2025/10/12 18:16
【写真・映像特集】超高層ビル「台北101」、花火やドローンショー プロジェクションマッピングも
10日の中華民国国慶日(国家の日)を祝おうと、台北の超高層ビル「台北101」では同日、花火が打ち上げられた。ドローンショーやプロジェクションマッピングも併せて開催された。台北市政府の協力を得て実施した。お祝いのパフォーマンスは約12分にわたって繰り広げられ、台北の繁華街の夜空を華やかに彩った。
2025/10/11 12:54
【写真・映像特集】中華民国国慶日祝賀式典
中華民国国慶日の祝賀式典が10日、台北市の総統府前で行われた。中部・彰化県大村小学校合唱団などによる国歌斉唱のリードに合わせて巨大な中華民国国旗をつるした国軍のヘリコプター「アパッチ」が上空を飛行して幕を開け、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられた。
2025/10/10 17:55
【全文掲載】国慶日祝賀式典 頼総統が「変化の中 奮い立つ新しい台湾」アピール
台北市の総統府前で10日、中華民国国慶日(国家の日)を祝う式典が行われた。この中で頼清徳(らいせいとく)総統は、「変化の中 奮い立つ新しい台湾」をテーマに演説を行った。総統府が提供した演説全文は次の通り。
2025/10/10 13:12
【中華民国114年(2025年)国慶日祝賀式典】 ライブ配信
2025/10/10 10:54
台湾あれこれ
/
新北市警察の騎馬隊、国慶日の式典に登場へ アスリートのパレード先導/台湾
10日に台北市の総統府前で開催される中華民国国慶日(国家の日)祝賀式典に、北部・新北市政府警察局の騎馬隊が登場し、今年の各国際大会に参加したアスリートらによるパレードを先導する。新北市が9日、報道資料で紹介した。
2025/10/09 18:28
台湾あれこれ
/
先住民族アートの企画展 大阪の民族学博物館で12月16日まで
大阪府の国立民族学博物館で先月から、台湾原住民(先住民)族の芸術作品に焦点を当てた企画展「フォルモサ∞アート 台湾の原住民族芸術の現在(いま)」が開催されている。同館によると、芸術の伝承を重んじながら、新たな創造の営みに取り組む芸術家たちの作品を紹介しているという。
2025/10/08 17:42
台湾あれこれ
/
ローマでブンタンの皮むき大会、ブンタン帽子かぶる子どもたちも 中秋の名月や国慶日祝う
6日の中秋節(中秋の名月)と中華民国国慶日(国家の日、10月10日)を祝おうと、イタリア首都のローマで現地時間5日、ブンタン(文旦)の皮むき大会がが行われた。会場では、むいた皮を帽子のようにかぶるイタリア人の子どもたちの姿が見られ、みんなユニークな形でブンタンを楽しんだ。
2025/10/07 16:52
台湾あれこれ
/
山下智久、11月に台湾でファンミーティング 「台北のみんなに会えるのを楽しみに」
俳優で歌手の山下智久が11月15日に台北市内でトーク&ミニライブを開催する。台湾でのソロイベント開催は2011年5月のアジアツアー台北公演以来14年ぶり。「直接台北のみんなに会えることを楽しみにしています」とビデオメッセージを寄せた。
2025/10/06 18:50
もっと見る
人気記事
社会
横浜で国慶日祝うパレード 中華街に中華民国国旗はためく/台湾
2025/10/11 17:24:36
社会
高市早苗氏、台湾は「大切な友人」 Xで就任祝いに返礼
2025/10/13 16:41:50
文化
THE世界大学ランキング、台湾大は140位 前回より32順位上昇
2025/10/10 14:24:51
観光
台鉄、台湾デザイン展とコラボの限定駅弁を販売 山の幸と海の幸
2025/10/12 16:45:12
コラム
【中華民国114年(2025年)国慶日祝賀式典】 ライブ配信
2025/10/10 10:54:43
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
92