アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
ミャンマー地震 台湾の複数仏教団体が支援始める
命がけの北極圏ウルトラマラソン 617キロ完走の台湾人・陳彦博さんインタビュー
広末涼子、高雄の音楽フェスで熱唱 中国語で「台湾の皆さんこんばんは」
柯前台北市長、体調不良訴え医療機関受診 入院基準に達さず拘置所に戻る/台湾
林業・自然保育署、デコイの設置で外来種のトキを駆除 大量繁殖で台湾の生態系に悪影響
政治
ミャンマー地震 救助隊の派遣巡り外交部「現時点でニーズの返答ない」/台湾
台湾が調達の新造F16V 1号機の引き渡し式 駐米代表らが立ち会う
頼総統、各民族の先祖や烈士を追悼 忠烈祠で式典/台湾
学者75人が共同声明 言論の自由圧迫に警鐘 総統府「民主主義は国家の根幹」/台湾
台湾、高緯度遠洋での活動に対応した初の巡視船建造 32年までに計6隻
両岸
海軍艦と中国漁船が接触 けが人なし 海巡署が調査/台湾
憲兵ら4人に懲役最長7年=台北地裁 機密情報を中国に提供/台湾
中国が抗日戦勝利記念軍事パレード計画 国防部、事実に基づいた言動呼びかけ/台湾
「武力による台湾統一」を鼓吹 中国人配偶者2人に退去命令、期限は今月末まで
居留許可廃止の中国人女性、台湾を離れる
社会
ミャンマー地震 台湾の複数仏教団体が支援始める
柯前台北市長、体調不良訴え医療機関受診 入院基準に達さず拘置所に戻る/台湾
チャイナエアライン ミャンマーやタイへの支援物資 無償で輸送へ/台湾
台湾でジュゴン捕獲 約88年ぶり 再放流され大海原に
ミャンマー地震 台湾、被災地への救助隊派遣準備完了 要請あれば出動へ
経済
台湾、電気料金を据え置き=経済部
甘利氏、半導体産業での日台連帯を訴え 「リスクのない生成AIを」/台湾
台北メトロ、AI活用した列車公開 異常検知やデジタル広告システム搭載/台湾
国家発射場、屏東県九棚村に決まる 台湾の宇宙産業発展を推進
台湾と日本の無人機団体が覚書締結 防災や災害救助分野で連携へ
観光
台中市で2階建て観光バス運行へ 4月から 日本語での案内も/台湾
台湾・台東県で37.6度 フェーン現象の影響か
台湾北部、暖かさ戻る 西側では昼夜の寒暖差に注意
離島・小琉球の郵便局、外貨5種類の両替を開始 外国人観光客の増加に対応/台湾
台湾本島への移動を阻む霧の多発シーズン 離島民、あの手この手で対策
文化
高さ84.1メートル 台湾一高いタイワンスギの「全身写真」公表
台北ファッションウイーク開幕 環境保護の取り組み強調/台湾
台南国家美術館準備処が初の展示会 台湾を代表する芸術家の作品紹介
クラウドゲート、台日や欧州の振付師と身体表現の可能性探る 6月に上演/台湾
台湾映画7作品上映の大阪アジアン映画祭、台湾人監督ら集うイベント
芸能スポーツ
広末涼子、高雄の音楽フェスで熱唱 中国語で「台湾の皆さんこんばんは」
台湾映画「娼生」、日本で5月公開 主演のジーン・カオ「作品からパワーを得て」
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
大リーグ海外開幕戦 台湾企業、2028年の開催目指す 東京シリーズで話題呼ぶ
台湾映画「我が家の事」の俳優4人が薬師真珠賞を同時受賞 大阪アジアン映画祭
おすすめ
高雄の愛河湾に大きな「ちいかわ」登場 市主催イベントで 2月16日まで/台湾
500元紙幣の図柄、プレミア12台湾代表に変更へ 頼総統が約束
台北101のニューイヤー花火 野球台湾代表のプレミア12優勝がテーマに
なにわ男子、台北で記者会見 タピオカミルクティーに台湾語で「おいしい」
【写真特集】プレミア12、初Vの台湾代表祝賀パレード 市民が沿道埋め尽くす
コラム
命がけの北極圏ウルトラマラソン 617キロ完走の台湾人・陳彦博さんインタビュー
澎湖国際花火フェス 今年は「スヌーピー」とコラボ/台湾
アスパラガスが収穫の最盛期 シャキっとした食感 潤餅の具材に使って=台湾・台南
白色テロ時代の政治犯収容施設が舞台 台湾ドラマ「星空下的黒潮島嶼」、30日放送開始
台湾で歩行者が救急車に道譲らず 交通部「過料科すこと可能」
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
芸能スポーツ
広末涼子、高雄の音楽フェスで熱唱 中国語で「台湾の皆さんこんばんは」
南部・高雄市の駁二芸術特区で29日、音楽フェスティバル「メガポートフェスティバル」(大港開唱)が開幕し、広末涼子が歌手としてステージに立った。中国語で「台湾的大家,晚上好。我真的超級期待」(台湾の皆さんこんばんは。とても楽しみにしていました)とあいさつした。
2025/03/30 15:55
台湾映画「娼生」、日本で5月公開 主演のジーン・カオ「作品からパワーを得て」
娼館で働く人々の現実を描いた台湾映画「娼生」(鳳姐)が日本で5月23日に公開される。エグゼクティブプロデューサー兼主演を務めたジーン・カオ(高宇蓁)は報道資料を通じ、「日本の観客も作品の中からパワーを得て、揺るぎなさと愛を感じてもらえれば」とコメントを寄せた。
2025/03/27 14:57
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
台湾で6日に公開された宮崎駿監督の映画「風の谷のナウシカ」の興行収入が25日までに3500万台湾元(約1億6000万円)近くに達した。公開初週に登場した台湾限定版ポスターが話題を呼び、その後に週替わりで配布された来場者特典も好評を得ている。
2025/03/26 17:03
大リーグ海外開幕戦 台湾企業、2028年の開催目指す 東京シリーズで話題呼ぶ
米大リーグの開幕シリーズが18~19日に東京ドームで行われ、台湾でも国内での開催への期待が高まっている。国際試合の主催などを行う悍創運動行銷(ブロス・スポーツ・マーケティング)は25日、2028年の台湾開催実現に向けて取り組む考えを示した。
2025/03/26 15:00
台湾映画「我が家の事」の俳優4人が薬師真珠賞を同時受賞 大阪アジアン映画祭
台湾映画「我が家の事」(我家的事)に主演する台湾の俳優4人が、大阪アジアン映画祭で薬師真珠賞を同時受賞した。李遠(りえん)文化部長(文化相)は文化部(文化省)駐日台湾文化センターを通じ、受賞者に祝福を送った。
2025/03/26 13:45
元DeNA・ウィーランド、新天地の台湾で初登板 先発2回無失点 統一ライオンズ
今季から台湾プロ野球の統一ライオンズに加入した元DeNAのジョー・ウィーランド投手が24日、南部・嘉義市立野球場で行われた台鋼ホークスとのオープン戦に先発で初登板した。2回を投げ3安打3奪三振無失点で台湾デビュー戦を飾った。
2025/03/25 14:02
統一ライオンズ、陳傑憲と契約合意 10年総額で約9億円 台湾プロ野球史上最高額
台湾プロ野球、統一ライオンズは21日、陳傑憲外野手との契約に合意したと発表した。契約は10年総額で2億台湾元(約9億円)。台湾プロ野球史上最高額となった。
2025/03/22 13:14
映像作品見本市「香港フィルマート」 台湾パビリオンに多くのバイヤー
アジア最大級の映像コンテンツ見本市「香港フィルマート」が、香港で行われている。台湾のコンテンツの発展を支援する「台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー」(文化内容策進院、文策院)が100社近くの業者を率いて設置する台湾パビリオンには、連日多くのバイヤーが訪れている。
2025/03/19 18:49
台湾、日本に敗れ連覇ならず 5人制野球ユースアジアカップ
男女混合5人制の手打ち野球「ベースボール5(ファイブ)」の第2回ユースアジアカップは14日、決勝が行われ、初代王者の台湾が大会初出場の日本に1-2で惜敗し連覇を逃した。
2025/03/15 19:00
大谷選手「台湾の野球ファンの前でプレーすることがあれば幸せ」 東京でMLB開幕戦
東京ドームで18日に始まる米大リーグ(MLB)カブスとドジャースの開幕シリーズを前に、両球団の日本選手と監督が14日、東京都内で記者会見を行った。ドジャースの大谷翔平選手は、台湾でのMLB開幕シリーズ開催の可能性を尋ねた台湾メディアに対し、「(台湾での開催は)もちろん適していると個人的には思う」と述べ、「台湾の野球ファンの人たちの前で今後もしプレーすることがあれば、それは幸せなこと」だと期待を寄せた。
2025/03/14 18:20
もっと見る
人気記事
芸能スポーツ
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
2025/03/26 17:03:48
芸能スポーツ
映画「風の谷のナウシカ」、台湾で初の劇場上映 限定版ポスターに人気殺到
2025/03/12 12:21:59
両岸
「武力による台湾統一」を鼓吹 中国人配偶者2人に退去命令、期限は今月末まで
2025/03/26 14:12:38
政治
ミャンマー地震 救助隊の派遣巡り外交部「現時点でニーズの返答ない」/台湾
2025/03/29 17:25:09
政治
居留許可廃止の中国人女性、処分撤回求める 周囲では「帰れ」の怒号飛ぶ/台湾
2025/03/25 16:37:52
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
74