アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
楽天モンキーズが優勝パレード 今週末には楽天イーグルスとの交流戦も/台湾
納入遅れの新造戦闘機F16V、来年にも台湾への引き渡し開始へ=国防部長
中国、高市氏のSNS投稿に抗議 台湾のAPEC代表と交流 外交部「口出しの権利ない」
アートイベント「台北白夜祭」に延べ50万人=主催者発表 未明まで各種展示/台湾
佐藤健、台北でファンイベント 「TENBLANK」ボーカルで 中国語や台湾語も披露
政治
納入遅れの新造戦闘機F16V、来年にも台湾への引き渡し開始へ=国防部長
中国、高市氏のSNS投稿に抗議 台湾のAPEC代表と交流 外交部「口出しの権利ない」
小泉防衛相、日中防衛相会談で「台湾海峡の平和」言及 林外交部長が謝意
APEC台湾代表、日本との協力深化に期待 高市首相と会談
4千トン級国産巡視船の4番艦就役 頼総統、防衛力強化の必要性強調/台湾
両岸
「中国の法律違反」で台湾企業の同僚を告発 大陸委、中国人配偶者の台湾の身分を取り消し
中国産のビールや鋼材、反ダンピング調査で実質的損害を認定 経済部審議会/台湾
中国、台湾の立法委員を立件 「国家分裂活動に従事」 大陸委が非難
中国が「台湾光復記念日」新設 台湾の対中政策機関「中国と関係ない」
台湾で武装組織設立を計画 元陸軍中将に懲役7年6月=高等法院
社会
台北市の朝食店にキョン 無事に捕獲され野生に戻る
彰化県・小学生3人死傷の事故 地裁、無免許運転の70代男に懲役1年2月/台湾
花蓮・タロコのせき止め湖 水位低下で警戒解除 幹線道路の通行も再開/台湾
嘉義高校に日本の南三陸高から寄付 台風で倒木被害 合同で植樹も/台湾
台北市と名古屋市、防災・救助に関する協力覚書を締結 張副市長らが訪日/台湾
経済
台湾製水素バス フランスで開催の展示会に出展へ 優れた費用対効果強調
エヌビディアの台湾本社、北投士林科技園区に 台北市長が発表 地上権交渉に道筋で
合作金庫銀行、東京支店を開設 台湾の政府系金融機関 日本初進出
台湾でアフリカ豚熱疑い例 豚肉の輸出拡大計画も一時停止の恐れ
インテリジェント自動車のテストコース供用開始 研究開発の加速に期待/台湾
観光
台湾、桃園空港の一部乗り継ぎ客に約3千円分のギフト券 来年10月末まで
東武特急スペーシア 先頭車両を台北駅で展示へ 12月から=台湾鉄道
台南市の沿岸に幻想的な光景広がる 「青い涙」、行楽客を魅了/台湾
平戸市訪問の黄台南市長 市産農産・農産加工品をトップセールス 鄭成功の縁で/台湾
タイガーエア台湾とジェットスター・ジャパン 12月に新たな台日路線相次ぎ開設へ
文化
日本統治時代の台南刑務所、関連建築の修復工事が完了 今後は文化施設に/台湾
鉄道地下化工事現場、清朝時代の道路跡出土か/台湾・台南
故宮博物院、特別展の音声ガイドに梶裕貴さんら 「三宝」が嘉義・南院で展示/台湾
台湾と日本の新鋭建築家の作品を展示 東京で展覧会 交流の場に
故宮博物院、今年開館100年 記念特別展で北宋時代の絵画など展示/台湾
芸能スポーツ
楽天モンキーズが優勝パレード 今週末には楽天イーグルスとの交流戦も/台湾
佐藤健、台北でファンイベント 「TENBLANK」ボーカルで 中国語や台湾語も披露
楊勇緯ら台湾の2選手が金 柔道・オセアニアオープン
味全・徐若熙が海外移籍制度を申請 24歳右腕 日米から熱視線 台湾プロ野球
楽天モンキーズ、台湾一に 前身球団含め8度目 古久保健二監督「選手の執念に敬意」
おすすめ
台湾のアイドルグループ「F4」が12年ぶり再集結 メイデイのライブで2曲披露
台北メトロ、生理用品の無料提供を全駅で開始 急な需要に対応/台湾
台湾ドラマ「零日攻撃」、8月に放送開始 日本でも配信=台湾海峡戦争描く
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
台湾、入国カードをオンライン登録に一本化へ 10月1日から 紙版は廃止
コラム
臭豆腐の有名店が休業 常連客からは再開を望む声/台湾
台北白夜祭、円山エリアであす開催 芸術と市民つなぐアートの祭典/台湾
アバンギャルディ、ダンスしながら「牛肉麺」すする 台北公演/台湾
台湾・高雄でハロウィーンフェス 31日から 巨大カボチャのランタン登場
リウ・グァンティン、吉岡里帆の人気に驚き 東京国際映画祭レッドカーペット/台湾
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
「雲林良品」、国際舞台で輝く 張麗善県長が企業の海外進出を後押し
雲林県の優良米、欧州8カ国に輸出 張県長「農産物輸出の新たなマイルストーン」
雲林県政府と生産者組合、ウナギ産業推進のPR会見を開催
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
漢光40号
漢光40号
/
軍事演習、1日半繰り上げて打ち切り 国軍は台風3号の災害救助へ/台湾
22日に始まった定例軍事演習「漢光40号」の実動演習について国防部(国防省)は25日、台風3号関連の災害救助に対応するため、同日正午で打ち切ったと発表した。演習は26日までの予定だった。
2024/07/25 14:10
漢光40号
/
軍事演習、台風の影響で内容一部変更 災害救助に向け随時待機へ/台湾
台風3号の接近に伴い、顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)や国防部(国防省)の梅家樹(ばいかじゅ)参謀総長らは24日、防災に関する会議を開き、22日から実施している定例軍事演習「漢光40号」について、今後予定していた演習を主に兵棋演習などに変更するとした上で、災害救助部隊の編成や機材の準備を行い、災害救助のために随時待機する方針を示した。
2024/07/24 16:55
漢光40号
/
実動演習3日目 離島・澎湖で実弾用いた訓練 敵の上陸阻止を想定/台湾
定例軍事演習「漢光40号」の実動演習3日目の24日、離島・澎湖県では敵の上陸を阻止するための実弾を用いた訓練が行われた。従来の訓練では安全性を考慮し、火砲の砲口周辺に着弾地点を限定するためのフレームが設置されていたが、この日は使用されず、より実戦を意識した訓練が展開された。
2024/07/24 15:34
漢光40号
/
実動演習 頼総統が花蓮で基地を視察 軍の努力と献身に感謝示す/台湾
頼清徳(らいせいとく)総統は23日午前、東部・花蓮県の空軍基地2カ所を訪れ、定例軍事演習「漢光40号」の実動演習を視察した。頼氏は総統府の報道資料を通じ、国軍の全隊員はいずれも国の安全を守る重要な戦力だとし、隊員の努力と献身に感謝するとともに、引き続き精進し、国を守る決意を世界に見せてほしいと隊員を激励した。
2024/07/23 15:25
漢光40号
/
実動演習2日目 花蓮基地への攻撃を想定、誘導路を代替滑走路にする訓練実施/台湾
定例軍事演習「漢光40号」の実動演習2日目の23日、東部・花蓮県の空軍花蓮基地では滑走路がミサイル攻撃を受けたことを想定し、誘導路を代替滑走路として整備する訓練が行われた。30分以内に整備を完了させる要求の下、隊員は路面の異物除去の他、誘導路両側に減速用の制御装置を設置するなどの作業を行った。台風3号接近の影響で、離着陸を伴う訓練は中止された。
2024/07/23 14:49
漢光40号
/
定例軍事演習1日目 台北市につながる橋で訓練 中国軍の侵入を防ぐ狙い/台湾
国軍の定例演習「漢光40号」実動演習が始まった22日、北部・台北市と新北市の市境を流れる川、新店渓に架かる華翠大橋で憲兵の訓練が実施された。中国軍の工作員が台北市内に侵入して行政や軍の中枢に危害を与えるのを防ぐのが狙いで、憲兵や警察などがバリケードの設置や通行人・車両の検査と管制を行った。
2024/07/23 13:58
漢光40号
/
台湾で軍の定例実動演習始まる 部隊にシナリオ明かさず実施 防空演習も併せて実施
定例軍事演習「漢光40号」の実動演習が22日に始まった。シナリオを事前に明かさず、各部隊が指揮系統から伝えられる状況に臨機応変に対応することに焦点を当てて26日までの5日間で行う。一般市民や旅行客なども対象となる防空演習「万安47号」も22日に始まり、初日は台中市など中部・南部の7県市で実施された。
2024/07/22 18:04
漢光40号
/
国防部、定例軍事演習でAIアナウンサー検証へ 多言語で情報発信/台湾
国軍による定例軍事演習「漢光40号」が22日から26日まで行われる。国防部(国防省)は21日、AI(人工知能)を活用したバーチャルアナウンサーの運用を演習期間中に検証すると発表した。中国語や日本語、英語など18の言語で情報を発信し、国際的な戦略的コミュニケーションの効果増大を狙う。
2024/07/21 18:13
漢光40号
/
25日に桃園空港で軍事演習 旅客便33便の運航に影響/台湾
国軍は22~26日に、定例軍事演習「漢光40号」の実動演習を行う。25日には北部・桃園市の桃園国際空港とその周辺空域に飛行禁止区域を設定して行う予定で、同空港の運営会社は18日、旅客便33便の運航に影響が出るとして利用者に注意を呼びかけた。
2024/07/19 17:33
漢光40号
/
国防部、新版交戦規定の携帯用カード文例を初公開 武器使用の状況などを規定/台湾
定例軍事演習「漢光40号」の実動演習が22日に始まるのを前に、国防部(国防省)は9日、演習の重点の一つである新版交戦規定(ROE)の検証に関し、各部隊の隊員に配布するROEの携帯用カードの文例を初めて公開した。武器を使用できる状況や武器を使用してはならない相手などを示している。
2024/07/10 12:05
もっと見る
人気記事
観光
東武特急スペーシア 先頭車両を台北駅で展示へ 12月から=台湾鉄道
2025/10/31 16:05:25
政治
APEC台湾代表、日本との協力深化に期待 高市首相と会談
2025/11/01 20:43:12
政治
トランプ大統領、台湾問題は議論せず 外交部「台米間には相互の信頼」 米中首脳会談
2025/10/30 18:03:47
コラム
リウ・グァンティン、吉岡里帆の人気に驚き 東京国際映画祭レッドカーペット/台湾
2025/10/29 18:49:14
経済
合作金庫銀行、東京支店を開設 台湾の政府系金融機関 日本初進出
2025/10/28 15:24:24
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
26