最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
フォーカス台湾
アプリ
SNS公式
各国語サイト
中央通訊社
Focus Taiwan
ニュース検索
最新
外相、国防相、対中政策トップ留任へ 31日発足の新内閣/台湾
中国、台湾63社の食品輸入認める 金門県長が台湾政策トップと面会
離島・澎湖で巨大なカメ型オブジェ出現 重さ18トン超!
台北メトロに2日連続で脅迫メール 中国人の元留学生関与か/台湾
29日の国内感染2万7105人=前週同曜日比8234人増/台湾
政治
外相、国防相、対中政策トップ留任へ 31日発足の新内閣/台湾
原子力委トップに初の女性登用へ 張静文副主任委員が昇格/台湾
米下院議員、「台湾差別禁止法案」提出 台湾のIMF参加支持呼びかけ
台湾、31日に新内閣発足へ
蔡総統、新行政院長に陳前副総統の起用を発表 新型コロナからの復興に期待/台湾
両岸
中国、台湾63社の食品輸入認める 金門県長が台湾政策トップと面会
元立法委員と元少将、中国の統一工作に加担か 地検が捜査/台湾
台湾、航空路線巡る中国側の発言に反論「連絡は受けていない」
国防部、中国の軍事演習を批判「台湾海峡と地域の平和と安定を著しく破壊」
中国軍機57機を台湾海峡周辺で確認、一部が中間線越え=国防部
社会
台北メトロに2日連続で脅迫メール 中国人の元留学生関与か/台湾
29日の国内感染2万7105人=前週同曜日比8234人増/台湾
国内感染2万7159人 死者20人/台湾
台北メトロに爆破予告 警戒を強化 運行は正常通り/台湾
27日の国内感染は2万4109人=前週同曜日比6240人増/台湾
経済
福袋求め長蛇の列 前夜から並ぶ人も 台北の百貨店/台湾
台湾通信会社の合併申請2件、監督機関が承認
台北駅地下街、誠品が撤退 4月から通販会社が運営/台湾
台湾と米国、新たな貿易枠組みで2回目の会合始まる
熊本県からの台湾訪問団、高雄市を訪問 直行便の再開に期待
観光
北部、日中は寒さ和らぐ 30日以降寒気弱まる見込み/台湾
台湾・宜蘭の山地、木々に霧氷 気象局、引き続き寒さへの警戒呼びかけ
全長約300キロの媽祖巡礼、来月出発 参加希望者8万3千人超に/台湾
寒波襲来 桃園・拉拉山であられや雪/台湾
台湾19県市に低温特報 23日夜以降は台中以北で冷え込み強まる=寒波影響
文化
台北コミック・アニメフェス開幕 初日には9万5千人が入場/台湾
日本時代に撮影 高山の美しさ捉えた写真、ネット上で公開/台湾
書の国際展、東京で開幕 台湾から作品72点を出展
京都橘高吹奏楽部、台湾のNGOの春節特別番組に出演 新年のあいさつも
旧日本軍の営舎 2年にわたる修復完成 大学校舎として使用へ/台湾
芸能スポーツ
元NBAジェレミー・リン、台湾のプロバスケチームに加入へ 2月にも訪台
3連覇へ 中信が春季キャンプ入り 台湾プロ野球
AKIRA、台湾の紅白に出演 ELLAとのコラボでラテンダンスを披露
映画「スラムダンク」、台湾で好調 公開6日で興行収入4億円超
グレッグ・ハン、新作映画で全裸シーンに挑戦「真っ裸で撮影するとは思わなかった」
おすすめ
【記事再録】「日本は私たちを忘れなかった」台湾の元少年工に勲章伝達
<写真特集>国立台湾博物館鉄道部パーク、園内の一部を紹介
<文化+>中秋節といえば「バーベキュー」になった理由 CMが社会を変える
漫画家としても活動 日本での連載や個展を予定 高妍さん(後)
日本軍人を祭る飛虎将軍廟 地元関係者「精神を伝えたい」/台湾・台南
コラム
<文化+>“異端版”台北女子図鑑 一人一人に枠にはまらない価値がある/台湾
【写真特集】写真で振り返る2022年の台湾
2022年の台湾10大ニュース、1位はペロシ米下院議長の訪台
第59回金馬奨授賞式<詳報> 受賞ばらける結果に/台湾
【写真特集】統一地方選、各地の投票所で列 新型コロナ対策を徹底/台湾
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
台湾の観光入国制限緩和へ 台北市政府観光傳播局と日本の観光業界、海を越えた交流で日台観光を促進
「台北! Japan Miss You」 台北市政府が「ツーリズムEXPOジャパン2022」にて台北観光をPR
台北市、弘前ねぷたまつりに参加!さらに弘前市を「2023台湾ランタンフェスティバルin台北」へ招待
台日観光キャンペーン「日本の友よ、台北で逢いましょう」
今日の一枚
離島・澎湖で巨大なカメ型オブジェ出現 重さ18トン超!
離島・澎湖の宗教施設、観音宮で27日、袋入りのコメで作られた巨大なカメのオブジェ「米亀」がお披露目された。重さ18.6トンに達し、「乞亀」と呼ばれる地元の伝統行事のために用意したカメ型オブジェの中で最大のサイズを誇っている。
2023/01/29 17:00
台北市郊外で桜見頃 多くの花見客でにぎわう
旧正月連休9日目の28日、北部・台北市士林区の平菁街では桜が見頃となり、寒波の影響による厳しい寒さの中、多くの花見客でにぎわった。
2023/01/28 18:23
南投ランタンフェス、カナヘイコラボのコインが人気/台湾
昨年に続き、人気キャラクターシリーズ「カナヘイの小動物」とコラボレーションした「ランタンフェスティバル」(南投灯会)。会場の南投県会展中心(南投市)に、「ピスケ&うさぎ」をデザインした高さ7メートルのランタンが登場し好評を博しているだけでなく、数量・期間限定で無料配布される記念コインも人気を呼んでいる。
2023/01/25 17:53
新北市、ハイキングでの低炭素観光をPR「春節期間のカロリー消費に」/台湾
二酸化炭素(CO2)排出量が少ない「低炭素観光」を推進する新北市は、公共交通機関でアクセスできる市南部一帯のハイキングコースを「スマイルトレイル」(微笑山線)としてブランド化し、誘客を図っている。市観光旅遊局は23日、春節(旧正月)連休中の家族でのレジャーにもぴったりで、食べ過ぎたカロリーの消費にも役立つとして来訪を呼び掛けた。
2023/01/24 19:01
台南の廟、今年の国運を占う 安定した一年に/台湾
旧正月の22日、南部・台南市北門区の南鯤鯓代天府で、おみくじで今年の国運を占う行事が執り行われた。出たおみくじに書かれた詩は「唐太宗令武媚娘賞花」。廟の関係者によれば、唐の繁栄を表すもので、「上の上」のくじに当たるという。関係者は、今年は国家が安定し、人々が安らかに暮らせる一年になるだろうと話した。
2023/01/22 18:31
花市場で営業時間延長 旧正月前の需要増で
旧正月を22日に控え、北部・新北市の花市場、板橋花市では増加する花の購入需要に合わせて営業時間を延長し、多くの買い物客でにぎわっている。
2023/01/19 18:17
ウサギの人気キャラの巨大バルーンが高雄・蓮池潭に登場/台湾
南部・高雄市の蓮池潭にこのほど、ウサギの人気キャラクター「ㄇㄚˊ幾」(まちこ)をかたどった高さ18メートルの巨大バルーンがお目見えした。26日に開幕する「高雄蓮潭ランタンフェスティバル」に合わせて設置された。同フェスの大使となり、行楽客を迎え入れる。
2023/01/19 16:58
直径約90センチ、巨大キャベツが人気/台湾
中部・雲林県の農家、廖永東さんが、直径約90センチに達する巨大キャベツを栽培し、話題となっている。
2023/01/18 18:17
台北の問屋街、迪化街の旧正月用品市にぎわう 3年ぶりに試食も解禁/台湾
北部・台北市の問屋街、迪化街で今月6日から旧正月(今年は22日)用品市の「年貨大街」が開催され、連日多くの買い物客でにぎわっている。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いたことを受け、3年ぶりに店頭での試食が再開された。
2023/01/17 18:31
南投県産コトウラン、開花の最盛期 「春節にふさわしい縁起物」=郷役所
中部・南投県の魚池郷でコトウランが開花の最盛期を迎えている。同郷公所(役所)は春節(旧正月、今年は1月22日)のおめでたい雰囲気を演出するのに欠かせない花だとして購入を呼びかけている。
2023/01/17 16:57
もっと見る
人気記事
経済
福袋求め長蛇の列 前夜から並ぶ人も 台北の百貨店/台湾
2023/01/23 14:34:12
社会
台中第3市場、開場から100年 装い新たに活性化図る/台湾
2023/01/24 15:20:32
文化
日本時代に撮影 高山の美しさ捉えた写真、ネット上で公開/台湾
2023/01/21 15:47:26
芸能スポーツ
映画「スラムダンク」、台湾で好調 公開6日で興行収入4億円超
2023/01/19 16:49:44
文化
京都橘高吹奏楽部、台湾のNGOの春節特別番組に出演 新年のあいさつも
2023/01/16 17:06:03
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る