アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
頼総統「団結を国家の防衛線に」 10回の講演活動スタート/台湾
新北市で太鼓の祭典が開幕 日本の奏者やなまはげがパフォーマンス/台湾
祭りで使う「王船」が街中を移動 廟から文化施設へ 屏東県/台湾
安倍昭恵さん、高雄で夫の銅像に献花 2度目の訪問 台湾人への感謝語る
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
政治
頼総統「団結を国家の防衛線に」 10回の講演活動スタート/台湾
立法委員のリコール 支持・反対両派が投票呼びかけ/台湾・花蓮
頼総統、10回の講演活動で政府の立場説明へ 社会対話の促進目指す/台湾
立法委員のリコール投票、24件を実施へ 7月26日投開票=中央選挙委員会/台湾
中国の軍事圧力、中東の緊張でも緩まず=頼総統、地域情勢の監視強化を指示/台湾
両岸
台湾周辺に中国の軍用機40機、軍艦6隻
台湾周辺に中国の軍用機50機、軍艦6隻
馬英九元総統が中国の対台湾政策トップと面会 両岸の平和的発展推進を呼びかけ
馬英九元総統、中国共産党序列4位と面会 「台湾独立反対」基礎に協力深化訴え
馬英九元総統、中国へ出発 交流促進に期待/台湾
社会
安倍昭恵さん、高雄で夫の銅像に献花 2度目の訪問 台湾人への感謝語る
茨城県訪問の李駐日代表、各自治体首長と意見交換 「共栄関係の構築に期待」/台湾
安倍昭恵さん、頼総統と会食 マンゴーフェスティバルで植樹も/台湾
水産試験場、カブトガニの幼生2000匹を放流 野生個体数の増加に期待/台湾・澎湖
消防訓練センターの施設拡充 頼総統「インド太平洋地域の防災訓練拠点に」/台湾
経済
スターラックス航空、A350-1000型機を10機追加発注 中長距離路線に投入へ/台湾
台南産マンゴー、日本の高級スーパーで販売へ 昨年に続き7月にも/台湾
研究機関、無人水上艇の展示会開催 台湾企業3社が沖合で性能披露
台湾高鉄の次期董事長に史哲行政院政務委員 陳交通相、手腕に期待
TSMC、東京大学と共同研究室 海外大とは初 本郷キャンパス内に/台湾
観光
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
日本時代建設の建物で修繕進む 将来は文学カフェに/台湾
エバー航空とスターラックス航空 英調査会社の「5スター」獲得/台湾
甲子園球場で「台湾デー」 元阪神・蕭一傑さんや陳交通部長がファーストピッチ
台湾、入国カードをオンライン登録に一本化へ 10月1日から 紙版は廃止
文化
新北市で太鼓の祭典が開幕 日本の奏者やなまはげがパフォーマンス/台湾
離島・金門の廃映画館、修繕工事始まる 集団的記憶の再現に期待/台湾
大阪で8月開催の「We TAIWAN」 築百年超の文化財でVR上映 台湾の文化多様性をPR
QS世界大学ランキング、トップ200に台湾から3校 台湾大は63位
絶滅したウンピョウの剥製から3Dモデル制作 AI活用で歩く姿再現/台湾
芸能スポーツ
台湾の陳品安、浦田唯破り銅 アーチェリーのアジアカップ
台日合作映画「キャンドルスティック」 アリッサ・チア、阿部寛との共演語る/台湾
リトルリーグ11~13歳アジア大会、台湾は予選2位通過 最終戦で日本に及ばず
アーチェリー男子団体 アジアカップで台湾が銅
台湾プロ野球連盟が新人テスト 日本人内野手・豊島顕も参加
おすすめ
オートバイに突然2匹の柴犬が 運転の女子大生が警察に 無事飼い主の元へ
八田與一技師の名前冠したコメが誕生 台湾南部への貢献に感謝込め
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
コラム
スナック菓子「乖乖」、新商品登場 ラム酒とコーヒーの味が楽しめる 国交樹立国の農産品PR
台中メトロ・ブルーライン、26日に起工 当日はグリーンライン全線で無料に/台湾
1~4月の国内線平均搭乗率77.8% 利用客最多は台北―金門線の約33万人/台湾
海巡署、水難事故防止にサイト活用呼びかけ リアルタイムで危険度発信/台湾
アリエル・リンが第2子出産 マネジャーが明かす/台湾
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
今日の一枚
祭りで使う「王船」が街中を移動 廟から文化施設へ 屏東県/台湾
南部・屏東県東港鎮の伝統行事「屏東東港迎王平安祭典」で重要な役割を果たす木造船「王船」が22日午前、東港鎮の街中を移動した。祭典を主催する東港東隆宮から「屏東県王船文化館」に移すため。今後、同施設で約2年にわたり展示される。
2025/06/22 18:20
台湾・板橋と花蓮結ぶ高速バスが復活 22日から休日に1往復
今年1月に廃止された北部・新北市板橋と東部・花蓮を結ぶ高速バス路線が22日に復活する。バス事業者を変え、今後は土日や国定休日に1往復運行する予定だ。全区間の運賃は558台湾元(約2800円)だが、運行開始から3カ月間は交通系ICカードを利用すると半額の279元(約1400円)で乗車できる。
2025/06/21 18:19
南部の廟、虎爺の衣装を模したつるし飾りを無料配布へ 魔除けや子どもなどを守る象徴
南部・台南市北区の宗教施設、興済宮は20日、廟内に祭られる「虎爺」の生誕に当たる今月30日に、虎爺が着用する「神衣」と呼ばれる衣装を模したつるし飾りを無料配布すると発表した。虎爺は魔物を駆除したり富をもたらしたり子どもを守ったりする象徴とされている。
2025/06/21 13:07
ジャムやハンドソープに 台湾・花蓮でブンタンの加工場が供用開始
農業部(農業省)が建設を支援した東部・花蓮県瑞穂郷の農業普及センターとブンタン加工場が20日、供用を開始した。ブンタンの大きさの分類や皮むき、果肉の取り出しなどが機械化され、人件費の削減が期待されている。
2025/06/20 17:58
台北市の関渡平原に田んぼアートが見頃 キュートな蛇4匹を表現
台北市北西部に位置する湿地、関渡平原で恒例の田んぼアートが見頃を迎えている。今年の干支(えと)にちなんでヘビ4匹が描かれており、「2025」の数字を構成している。
2025/06/20 16:39
宜蘭県の農家、ハミウリの新品種栽培で収益向上 花蓮区農業改良場が厳選した「卡蜜拉」
北東部・宜蘭県壮囲郷はハミウリの産地として有名だ。富裕層の消費者に特に人気だが、毎年、供給が需要に追いつかない。農業部(農業省)花蓮区農業改良場(農改場)の協力を得て国産の新品種「卡蜜拉」を栽培したところ、従来品種より糖度が高く収益面でも大きく向上したという。
2025/06/20 12:16
台北市立動物園の高齢ヒグマ、腫瘍摘出終え元気に 穴掘りや水遊びも/台湾
台北市立動物園は19日、3月に悪性腫瘍の摘出手術を受けて休養していた高齢のヒグマ「小喬」(シャオチャオ)が、屋外での活動を始め、穴掘りや水遊びなどを始めていると紹介した。同園は定期メンテナンスのため休園中。再開する28日以降には、小喬に元気を与えに来てほしいと呼びかけている。
2025/06/19 17:53
「台韓観光交流サミット」 相互訪問者数の将来目標は年間500万人
台湾観光協会と韓国旅行業協会が共催する第38回台韓観光交流会議が19日、韓国・木浦で開催され、台韓双方から約200人が出席した。台湾観光協会は台韓間の相互訪問者数について、今年は延べ300万人を目指すとした上で、将来的には年間延べ500万人にしたいとの意欲を示した。
2025/06/19 17:34
新北市の野柳地質公園でライトアップ 28日から 女王頭の“変装”も/台湾
さまざまな奇岩があることで知られる北部・新北市の野柳地質公園で、28日からライトアップイベント「野柳石光ナイトツアー」が始まる。7年目となる今年の目玉は、ランドマーク「女王頭」(クイーンズヘッド)の“変装”。アーティストや地元の小中学生によるデザインが、女王の首から上のような形をした岩に投影される。
2025/06/18 17:54
48.5キロのスイカが優勝 「スイカ王」コンテスト/台湾・宜蘭
スイカの栽培が盛んな北東部・宜蘭県五結郷で15日、郷公所(役所)主催の「スイカ王コンテスト」が開かれ、林栄木さんのスイカが48.5キロでグランプリに輝いた。
2025/06/17 17:27
もっと見る
人気記事
観光
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
2025/06/22 13:22:15
文化
QS世界大学ランキング、トップ200に台湾から3校 台湾大は63位
2025/06/19 13:36:54
両岸
台湾周辺に中国の軍用機50機、軍艦6隻
2025/06/20 12:14:40
社会
安倍昭恵さん、高雄で夫の銅像に献花 2度目の訪問 台湾人への感謝語る
2025/06/22 16:03:21
社会
運行中のEVバス炎上 けが人なし 台北市が緊急点検指示/台湾
2025/06/17 17:41:23
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
37