アプリで読む
ダウンロード

南投県の日月潭国家風景区、世界の持続可能な観光地として国際認証「シルバーアワード」受賞

2025/07/12 13:00
風光明媚な日月潭国家風景区=交通部観光署(観光庁)提供
風光明媚な日月潭国家風景区=交通部観光署(観光庁)提供

中部・南投県にある日月潭国家風景区管理処が今年、持続可能な観光の国際認証団体「グリーンデスティネーションズ」が認証する「世界の持続可能な観光地アワード」でシルバーアワードを受賞したことが分かった。交通部観光署(観光庁)が8日、発表した。

グリーンデスティネーションズはオランダの国際認証団体。持続可能な観光に関する84項目にわたる国際基準を元に、より良い地域づくりに努力している地域を毎年選出している。基準のクリア度合いによって「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」とアワードのランクが上がっていく。

日月潭は風光明媚な高山湖。湖面に浮かぶ拉魯(ラル)島を堺に、東側は日(太陽)、西側は月(三日月)の形に見えることから、日月潭と名付けられた。

同署によれば、日月潭国家風景区管理処によるシルバーアワード受賞は2022年に続いて2度目。

(余暁涵/編集:荘麗玲)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
31