アプリで読む
ダウンロード

台湾ミズノ、洪水被害の3校にスポーツ用品寄贈 ユニフォームやリュックなど

2025/10/28 18:21
寄贈されたスポーツ用品を手にする児童たち=運動部提供
寄贈されたスポーツ用品を手にする児童たち=運動部提供

先月下旬にせき止め湖の水があふれて洪水被害に見舞われた、東部・花蓮県光復郷。光復小、光復中、光復高級商工職業学校の3校は校内にあったスポーツ関連設備や備品にも被害が及んだ。運動部(スポーツ省)は28日、スポーツ用品メーカーの台湾ミズノがこれらの学校に製品を寄贈したと紹介した。

運動部によれば、同社は4日に運動部に対し、支援を行いたいと連絡。これを受け同部は各校に連絡し、必要なスポーツ用品などを取りまとめた。

トレーニングウエアやユニフォーム、シューズ、リュックサック、帽子など135万台湾元(約675万円)分が27日、現地に届いた。各校からはうれしそうに用品を手にする児童や生徒らの写真が寄せられた。

台湾ミズノは、各校のチームが心配事がない状態で練習を重ね、スポーツを愛する子供たちが再びグラウンドに立ち、大会に参加できるよう望んでいるコメントした。

(黎建忠/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
72