アプリで読む
ダウンロード

世界ユニバ 台湾、4日目までにメダル5個 テコンドー・卓球・新体操で

2025/07/20 13:55
テコンドー女子46キロ級で銀メダルを獲得した黄映瑄(左)=中華民国大専院校体育総会提供
テコンドー女子46キロ級で銀メダルを獲得した黄映瑄(左)=中華民国大専院校体育総会提供

(台北中央社)ドイツで開催中の大学生世代の国際総合大会、世界ユニバーシティー夏季大会で、台湾は大会4日目の19日(現地時間)までに金1、銀1、銅3の計5個のメダルを獲得した。

卓球男子団体で決勝進出を決め、ガッツポーズする高承睿=中華民国大専院校体育総会提供
卓球男子団体で決勝進出を決め、ガッツポーズする高承睿=中華民国大専院校体育総会提供

テコンドーは18日にプムセ(型)の女子団体が行われ、楊長蛍・郭彦妤・陳歆雅組が強豪の韓国を上回る得点で優勝した。同日のプムセ男子団体では陳孝沢・黄奕承・柯翔碩組が銅メダルを決めた。さらに19日の女子46キロ級決勝には黄映瑄が出場。韓国選手に0―2で敵わず、銀メダルとなった。

卓球女子団体で銅メダルに輝いた台湾代表選手ら=中華民国大専院校体育総会提供
卓球女子団体で銅メダルに輝いた台湾代表選手ら=中華民国大専院校体育総会提供

卓球は19日、女子団体と男子団体がそれぞれ準決勝に出場。女子は中国に0―3で敗れ、銅メダルに終わった。男子は日本を3―1で下し、決勝進出を決めた。20日に中国と戦う。

ボールの演技を披露する新体操の台湾代表たち=facebook.com/CTUSFSSUより
ボールの演技を披露する新体操の台湾代表たち=facebook.com/CTUSFSSUより

新体操は19日、女子団体がフープ・ボールで銅メダルを獲得した。

この他、バドミントン混合団体が19日の準々決勝で日本を3―1で下し、準決勝進出が決まっている。

大会は27日まで行われる。

(黎建忠、陳容琛/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
28