アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾、軍人に各種優遇を提供へ 卓行政院長「国軍への支持示す」
台東県の原住民族集会所 二つの民族での共用が解消へ/台湾
秋田市長が台南市長を訪問 教育やスポーツなどで意見交換/台湾
小笠原近海で台風3号が発生 台湾への影響ない見通し=気象署
台湾周辺に中国の軍用機41機、軍艦9隻
政治
台湾、軍人に各種優遇を提供へ 卓行政院長「国軍への支持示す」
南投県選出の国民党籍立法委員2人へのリコール投票実施決まる 8月23日投開票/台湾
頼総統、国軍への支持を呼びかけ 「国防」テーマに講演/台湾
海軍の艦艇2隻が除籍 米国から譲渡の大岡・永陽 艦齢70年超/台湾
防空避難ガイドラインを公表 避難位置や防護姿勢などを説明 内政部/台湾
両岸
台湾周辺に中国の軍用機41機、軍艦9隻
中国製アプリの利用に注意喚起 情報セキュリティー上のリスク高く=国家安全局/台湾
台湾周辺に中国の軍用機53機、軍艦8隻
定例軍事演習「漢光41号」、9日から実動演習 グレーゾーン事態への対処を追加/台湾
中国から金銭受領し台湾で軍人取り込み 中国ごまインストラクターに懲役10年6月の判決
社会
秋田市長が台南市長を訪問 教育やスポーツなどで意見交換/台湾
国民党本部職員の勾留決定 立法委員リコール運動で文書偽造/台湾
百日ぜき患者、台湾で増加 1月からの累計35人に=直近10年で最多
都市強靱性防空演習、15日から地域ごとに順次実施 携帯電話にアラート配信/台湾
台北地検、日本人4人起訴 台湾人と共謀し覚醒剤の密輸図る 台日の警察など協力
経済
パインの葉から抽出した繊維を衣服の素材に 製品は日米などに輸出へ/台湾・屏東
フード台北開幕 台湾米の対日輸出量、今年は1万2000トンの見通し=陳農相
スターラックス航空、A350-1000型機を10機追加発注 中長距離路線に投入へ/台湾
台南産マンゴー、日本の高級スーパーで販売へ 昨年に続き7月にも/台湾
研究機関、無人水上艇の展示会開催 台湾企業3社が沖合で性能披露
観光
小笠原近海で台風3号が発生 台湾への影響ない見通し=気象署
桃園・芦竹で39.1度観測 台湾5県市で37度以上の高温観測/台湾
台北市、赤信号の時間を短く 暑さ対策で 7~8月に実施/台湾
観光署長に陳玉秀氏 外国人旅行者の評価指標見直す方針示す/台湾
屏東県の北部で雷伴う激しい雨 一部地域でひょうも 人々から「怖い」の声/台湾
文化
台東県の原住民族集会所 二つの民族での共用が解消へ/台湾
日本時代建設の鉄道工場を再利用 「国家鉄道博物館」、7月末に一部開館/台湾
奈良美智さんの台湾巡回展 4カ所目の展示始まる 頼総統が参観呼びかけ
高雄市、専修大熊本玉名高にバナナを寄贈 2度目 教育での交流強化に期待/台湾
日本統治時代の住職の石碑が見つかる 台中市 曹洞宗寺院の跡地周辺から/台湾
芸能スポーツ
台湾プロ野球オールスター戦、2試合に8万人が来場へ 過去最多 追加分も完売
台湾プロ・ドラフト会議 全体1位は19歳右腕 海外経験ない投手は14年ぶり
統一ライオンズが前期優勝 台湾プロ野球 前・後期通算18回目
窪田正孝、「悪い夏」台湾プレミア上映であいさつ 台北映画祭
MISIA、台湾の音楽賞「金曲奨」でパフォーマンス 圧倒的歌唱で観客魅了
おすすめ
オートバイに突然2匹の柴犬が 運転の女子大生が警察に 無事飼い主の元へ
八田與一技師の名前冠したコメが誕生 台湾南部への貢献に感謝込め
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
コラム
外交部、歴代総統の日本語通訳を表彰/台湾
台湾の映画館、ライブ映像上映で商機 VRでアイドルとの距離、より近く<文化+>
空港に放置の航空機 7月1日に競売へ 元ファーイースタン航空MD82型機/台湾
蕭副総統、台日の強靭性強化に期待 水鳥真美・前国連事務総長特別代表と面会
スナック菓子「乖乖」、新商品登場 ラム酒とコーヒーの味が楽しめる 国交樹立国の農産品PR
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
文化+
文化+
/
台湾の映画館、ライブ映像上映で商機 VRでアイドルとの距離、より近く<文化+>
映画館の魅力は何ものにも代えがたい。だが、動画配信サービスが当たり前になった今の時代、終映から1カ月も待てば、自宅でソファに寝転びながら、気になる映画を見られるようになった。映画館にはまだ存在意義があるのだろうか。
2025/06/27 17:52
文化+
/
台湾のタトゥー文化 変わりゆく環境 彫師の図案図録も登場<文化+>
中国の短編小説集「聊斎志異」に収められる物語「画皮」は、人の皮に美女を描いて化けた妖怪の話だ。
2025/03/07 18:24
文化+
/
ウェン・シェンハオ、エグゼクティブプロデューサーに初挑戦 台湾ドラマを世界へ<文化+>
2010年放送の台湾ドラマ「結婚って、幸せですか」(犀利人妻)で人気俳優の仲間入りを果たしたウェン・シェンハオ(温昇豪)。芸能界入りしてから20年余り。現在は俳優の身分から飛び出して、エグゼクティブプロデューサーに挑戦している。目標は台湾ドラマを世界に羽ばたかせることだ。
2025/01/13 18:38
文化+
/
応援が“プロ”に 日本のヲタ芸、台湾でも<文化+>
日本のアイドル文化から生まれた「ヲタ芸」。その光景は今では台湾ドラマ「正港署」(正港分局)にまで登場するようになった。台湾では近年、オタ芸のサークルも生まれ、大会も開かれている。
2024/11/20 16:50
文化+
/
世界に広まる台湾BLドラマ 立役者のアニタ・ソンさんインタビュー<文化+>
2019年5月、立法院(国会)は同性同士の2人の結婚を認める同性婚特別法を可決し、台湾はアジアで初めて同性婚を合法化した国になった。
2024/11/13 17:32
文化+
/
タピオカミルクティーにフライドチキン、台湾の人気グルメをバッジに 五輪で存在感示す<文化+>
今夏にパリで開かれたオリンピック・パラリンピック。台湾の選手たちはパリのどこを歩いても注目の的になった。それは選手たちが身に着ける小さなバッジが理由だ。ある人は台湾の選手の胸元にあるバッジを見て「Taiwan!Bubble!」(台湾!タピオカ!)と声を上げ、ある人はバッジを交換したいがために、代表団の宿泊先まではるばる駆け付けた。バッジにデザインされたのは、台湾グルメでおなじみのタピオカミルクティーや台湾フライドチキン(鶏排)。タピオカミルクティーやフライドチキンが、自分が何者かを紹介するアイテムの役割を果たしたのだ。
2024/10/15 17:11
文化+
/
<文化+>一見日本語?でも日本語にあらず “台日ミックス語”が台湾でブームじわり
台北の繁華街・中山に、「免っがわ来じっ套」という文字が書かれたTシャツを着た若者がいた。平仮名に漢字が混ざっているが、日本人観光客も「なんて意味?」ときょとんとしている。顔にはてなマークを浮かべるのも無理はない。これは台湾生まれの「偽日本語」なのだから。
2024/09/03 17:59
文化+
/
古民家、あえて残す時が刻んだ傷痕 父が愛したわびさびの心とともに
「古い家ならではの汚れや傷をなるべく残したい」―生前の父親が残した言葉を胸に、北部・桃園市大渓の実家を10年かけて再生させた古正君さん。180年超の歴史を有する屋敷に新たな命を吹き込み、地元の文化を発信する「源古本舖」として生まれ変わらせた。
2023/07/25 17:22
文化+
/
栄華を誇った高雄の歌謡ホール「藍宝石」 ショーの奇跡を生み出す<文化+>
台湾で1970年代に人気を博したショー文化。南部の歌謡ホールで特に輝きを放っていたのが、高雄の「藍宝石大歌庁」だ。当時は大スターも駆け出しの歌手も、ここでしのぎを削っていた。「藍宝石のステージに立たずして、スターになるのは難しい」と言われていたほどだった。
2023/06/27 12:23
文化+
/
「新しいもの好き」チェン・ウェイハオ監督 挑戦し続け夢に近付く<文化+>
台湾映画「関於我和鬼変成家人的那件事」(Marry My Dead Body)が興行収入3億台湾元(約13億円)を超える大ヒットを記録している。メガホンを取ったチェン・ウェイハオ(程偉豪)監督はさまざまなジャンル映画の技術を自在に操る。同作はアクションコメディーではあるものの、最後の30分は多くの人が目を赤くし、鼻をすする音が映画館の至る所から聞こえてくる。涙をそそるコメディー映画だ。
2023/04/14 18:18
もっと見る
人気記事
観光
台北市、赤信号の時間を短く 暑さ対策で 7~8月に実施/台湾
2025/06/30 18:08:31
両岸
中国製アプリの利用に注意喚起 情報セキュリティー上のリスク高く=国家安全局/台湾
2025/07/02 15:31:53
文化
日本統治時代の住職の石碑が見つかる 台中市 曹洞宗寺院の跡地周辺から/台湾
2025/06/26 13:34:22
社会
台北地検、日本人4人起訴 台湾人と共謀し覚醒剤の密輸図る 台日の警察など協力
2025/07/01 18:25:13
政治
蕭美琴副総統、就任前のチェコ訪問で中国外交官から尾行 総統府が強く非難/台湾
2025/06/27 13:35:08
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
37