アプリで読む
ダウンロード

台湾プロ野球、個人タイトルに高塩将樹や呉念庭ら レギュラーシーズン終了

2025/10/07 17:02
首位打者を初めて獲得した台鋼ホークスの呉念庭。写真は9月28日に台北ドームで撮影
首位打者を初めて獲得した台鋼ホークスの呉念庭。写真は9月28日に台北ドームで撮影

(台北中央社)台湾プロ野球は6日、レギュラーシーズン全日程が終了し、統一ライオンズの高塩将樹や台鋼ホークスの呉念庭(元西武)など、複数の日本ゆかりの選手が個人タイトルを獲得した。

呉は打率3割2分8厘で首位打者。日本の独立リーグや台湾の社会人チームを経て昨夏に統一入りした高塩は、25ホールドで最優秀中継ぎになった。本塁打王は25本を放った台鋼のスティーブン・モヤ(元オリックス)が手にした。

楽天モンキーズのペドロ・フェルナンデスは15勝、168奪三振、味全ドラゴンズの李凱威は134安打、28盗塁でそれぞれ2冠に輝いた。

その他のタイトルは次の通り。最優秀防御率=ニバルド・ロドリゲス(中信ブラザーズ、防御率1.84)▽最多セーブ=林詩翔(台鋼、30セーブ)▽最多打点=ギリギラウ・コンクアン(味全、86打点)。

今月18日から行われる台湾シリーズには、後期優勝で年間勝率1位の中信の出場が確定している。前期優勝で同2位の統一と同3位の楽天が出場権を懸けたプレーオフを10日から戦う。

(謝静雯/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
98