アプリで読む
ダウンロード

台湾あれこれ/スウェーデンの博物館が所蔵する先住民関連の文物 10月に台湾で展示へ

2025/07/19 16:20
スウェーデンの世界文化博物館が所蔵する台湾原住民(先住民)族パイワン族の文物=同博物館提供
スウェーデンの世界文化博物館が所蔵する台湾原住民(先住民)族パイワン族の文物=同博物館提供

20世紀初頭に海外に持ち出され、現在はスウェーデンの世界文化博物館が所蔵している台湾原住民(先住民)族パイワン族に関する文物が、今年10月に南部・屏東県獅子郷の文物陳列館で開かれる特別展で展示される予定だ。17日には衣服や生活用品など48点が獅子郷に到着した。

「祖先が所有していた48点の品々よ、お帰りなさい」と喜びを示した朱宏恩郷長は、3年前に博物館側と連絡を取り、各方面の研究や調査を経て、文物が南パイワン族のものであることと確認されたと説明。品々が戻ってきたことは感動的だとし、特別展を通じて過去と対話し、若い世代に自らのルーツを知ってもらうと共に、文化復興に努力し、獅子郷に暮らす人々に尊厳をもたらしてほしいと語った。

特別展は文物の展示やガイドツアー、記録映像などを通じて、文物と現在の集落との間で対話と共鳴を深めるとしている。

(黄郁菁/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
28