アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾の婚姻年齢層 男性31~35歳、女性26~30歳が最多
台北市、赤信号の時間を短く 暑さ対策で 7~8月に実施/台湾
日本時代建設の鉄道工場を再利用 「国家鉄道博物館」、7月末に一部開館/台湾
黄台南市長、仙台市を訪問 交流協定20周年でラン贈る/台湾
中国から金銭受領し台湾で軍人取り込み 中国ごまインストラクターに懲役10年6月の判決
政治
黄台南市長、仙台市を訪問 交流協定20周年でラン贈る/台湾
頼総統「憲政体制」テーマに講演 市民の力の重要性強調/台湾
台湾、米と2回目の対面協議 相互関税巡り 双方「建設的な進展」と評価
国民党立法委員へのリコール 頼総統が支持表明 民進党大会で/台湾
日本の対台湾窓口機関の大橋前会長に大綬景星勲章 台日の交流推進に寄与=頼総統
両岸
中国から金銭受領し台湾で軍人取り込み 中国ごまインストラクターに懲役10年6月の判決
「台湾光復は抗日戦の成果」 中国の主張に大陸委反発「共産党は全く貢献していない」
元海巡署隊員を国家安全法違反で起訴 中国に機密提供し金銭得る/台湾
中国、軍事パレードに抗日戦兵士の招待表明 顧国防相「台湾の分断たくらんでいる」
台湾周辺に中国の軍用機40機、軍艦6隻
社会
台湾の婚姻年齢層 男性31~35歳、女性26~30歳が最多
台湾で「トイレシンポジウム」 日本の専門家、経験や取り組み紹介
神戸学園グループ、台湾バナナ約11万本を寄贈 東京の社会福祉施設に
台北市立動物園のパンダ「円宝」が5歳に 氷の特製ケーキでお祝い/台湾
台湾、宝くじで約86億円大当たり
経済
パインの葉から抽出した繊維を衣服の素材に 製品は日米などに輸出へ/台湾・屏東
フード台北開幕 台湾米の対日輸出量、今年は1万2000トンの見通し=陳農相
スターラックス航空、A350-1000型機を10機追加発注 中長距離路線に投入へ/台湾
台南産マンゴー、日本の高級スーパーで販売へ 昨年に続き7月にも/台湾
研究機関、無人水上艇の展示会開催 台湾企業3社が沖合で性能披露
観光
台北市、赤信号の時間を短く 暑さ対策で 7~8月に実施/台湾
観光署長に陳玉秀氏 外国人旅行者の評価指標見直す方針示す/台湾
屏東県の北部で雷伴う激しい雨 一部地域でひょうも 人々から「怖い」の声/台湾
台中メトロ・ブルーラインの起工式 34年の完成を予定/台湾
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
文化
日本時代建設の鉄道工場を再利用 「国家鉄道博物館」、7月末に一部開館/台湾
奈良美智さんの台湾巡回展 4カ所目の展示始まる 頼総統が参観呼びかけ
高雄市、専修大熊本玉名高にバナナを寄贈 2度目 教育での交流強化に期待/台湾
日本統治時代の住職の石碑が見つかる 台中市 曹洞宗寺院の跡地周辺から/台湾
日本時代に建設の「旭丘指揮所」 展示空間として一般に公開/台湾
芸能スポーツ
統一ライオンズが前期優勝 台湾プロ野球 前・後期通算18回目
窪田正孝、「悪い夏」台湾プレミア上映であいさつ 台北映画祭
MISIA、台湾の音楽賞「金曲奨」でパフォーマンス 圧倒的歌唱で観客魅了
年間アルバム賞は台湾語アルバム「Suí 水」 最多3部門受賞 台湾の音楽賞・金曲奨
台湾プロ野球オールスター戦 チケット7万枚が1時間で完売
おすすめ
オートバイに突然2匹の柴犬が 運転の女子大生が警察に 無事飼い主の元へ
八田與一技師の名前冠したコメが誕生 台湾南部への貢献に感謝込め
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
コラム
外交部、歴代総統の日本語通訳を表彰/台湾
台湾の映画館、ライブ映像上映で商機 VRでアイドルとの距離、より近く<文化+>
空港に放置の航空機 7月1日に競売へ 元ファーイースタン航空MD82型機/台湾
蕭副総統、台日の強靭性強化に期待 水鳥真美・前国連事務総長特別代表と面会
スナック菓子「乖乖」、新商品登場 ラム酒とコーヒーの味が楽しめる 国交樹立国の農産品PR
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
台湾あれこれ
台湾あれこれ
/
外交部、歴代総統の日本語通訳を表彰/台湾
外交部(外務省)は26日、優秀な職員や退職を控えたベテランを表彰し、歴代総統の日本語通訳を務める蘇定東(そていとう)さんらが林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)から勲章や賞状を贈られた。
2025/06/28 20:05
台湾あれこれ
/
空港に放置の航空機 7月1日に競売へ 元ファーイースタン航空MD82型機/台湾
法務部(法務省)行政執行署台北分署は24日、台北松山空港に放置されている元ファーイースタン(遠東)航空のMD82型機を7月1日に競売にかけると発表した。最低落札価格は450万台湾元(約2230万円)。
2025/06/25 18:06
台湾あれこれ
/
蕭副総統、台日の強靭性強化に期待 水鳥真美・前国連事務総長特別代表と面会
蕭美琴(しょうびきん)副総統は23日、台北市の総統府で国連事務総長特別代表(防災担当)を務めた水鳥真美氏と面会した。水鳥氏が同日、市内で開かれた災害救助関連のワークショップに参加したことに感謝を表明した他、双方の国の強靭(きょうじん)性を強化できるよう、今後も水鳥氏の専門を通じて日本の人々と連携していくことに期待を寄せた。
2025/06/24 16:26
台湾あれこれ
/
スナック菓子「乖乖」、新商品登場 ラム酒とコーヒーの味が楽しめる 国交樹立国の農産品PR
中華民国(台湾)と外交関係を持つ中米ベリーズとグアテマラの農産品をPRしようと、中米経済貿易弁事処(CATO)は20日、台湾の食品会社とコラボレーションし、ラム酒とコーヒーの味が楽しめるスナック菓子「珈琲蘭姆乖乖」を数量限定で販売すると発表した。
2025/06/21 18:28
台湾あれこれ
/
台中メトロ・ブルーライン、26日に起工 当日はグリーンライン全線で無料に/台湾
台中メトロ(MRT)ブルーラインが26日に起工する予定だ。盧秀燕(ろしゅうえん)台中市長は17日、起工日には、公共交通機関の便利さを体験してもらおうと、グリーンライン全線で運賃を無料にすると発表した。
2025/06/18 17:47
台湾あれこれ
/
1~4月の国内線平均搭乗率77.8% 利用客最多は台北―金門線の約33万人/台湾
交通部民用航空局の最新の統計で、今年1~4月の国内線の平均搭乗率は77.8%だったことが明らかになった。利用客が最多の路線は台北(松山)―金門線の延べ32万7360人だった。
2025/06/17 17:58
台湾あれこれ
/
海巡署、水難事故防止にサイト活用呼びかけ リアルタイムで危険度発信/台湾
気温の上昇につれてマリンアクティビティーを楽しみに海を訪れる人が増えている一方で、各地で海難事故が多発している。海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)は16日、地域ごとにアクティビティーの危険度をリアルタイムで発信する公式サイト「GoOcean」の活用を呼び掛けた。
2025/06/17 17:55
台湾あれこれ
/
アリエル・リンが第2子出産 マネジャーが明かす/台湾
俳優のアリエル・リン(林依晨)が第2子男児を出産したことを、アリエルのマネジャーが16日、発表した。マネジャーによると、アリエルは数日前に出産を終え、母子共に健康だという。
2025/06/16 15:32
台湾あれこれ
/
台湾人男性、加糖ウーロン茶を毎日2杯愛飲 急性腎盂腎炎から敗血症に
ドリンクスタンドで購入した加糖のウーロン茶を習慣的に毎日2杯飲んでいた20代の台湾人男性が、急性腎盂(じんう)腎炎に感染してその後敗血症となり、集中治療室で治療を受けていたことが13日、中部・台中市の李綜合病院の発表で分かった。
2025/06/13 18:33
台湾あれこれ
/
台湾球界の韋駄天、33試合連続安打 元広島・高橋慶彦氏らのアジア記録に並ぶ
台湾プロ野球、楽天モンキーズの陳晨威(27)が12日、敵地での中信ブラザーズ戦に「1番・左翼」で先発出場。四回の第2打席で単打を打ち、4月19日の統一ライオンズ戦から続いている連続試合安打記録を「33」に伸ばし、元広島の高橋慶彦氏らが持つアジア記録に並んだ。陳は八回の第4打席でも4号ソロを放ち、3試合ぶりにマルチ安打を記録した。
2025/06/13 17:02
もっと見る
人気記事
コラム
空港に放置の航空機 7月1日に競売へ 元ファーイースタン航空MD82型機/台湾
2025/06/25 18:06:13
観光
台中メトロ・ブルーラインの起工式 34年の完成を予定/台湾
2025/06/26 18:44:37
政治
米下院、「台湾不差別法案」を可決 IMFへの加入を支援
2025/06/24 14:11:41
芸能スポーツ
台湾プロ野球・オールスター戦のメンバーが決定 張奕ら日本球界経験者も
2025/06/24 18:00:56
芸能スポーツ
MISIA、台湾の音楽賞「金曲奨」でパフォーマンス 圧倒的歌唱で観客魅了
2025/06/29 13:36:38
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
37