台北市の夏を彩るイベント「大稲埕夏日節」が8月6日に大稲埕埠頭で開幕する。30日までの期間中、計4回の花火ショーを実施する他、5回のコンサートを開催する。
花火ショーは8月6日、13日、20日、30日に実施。夜8時に300秒にわたって花火を打ち上げる。最終日の30日のみ打ち上げ時間を480秒に拡大し、幅約800メートルの大型花火でイベントの締めくくりを盛り上げる。コンサートも花火の打ち上げと同日に行われ、男性デュオの「動力火車」(パワーステーション)やスリーピースバンド「宇宙人」(コスモスピープル)ら多数の歌手やバンドが日替わりで出演する。
また、8月6日から9月7日にかけて、撮影コンテストも開催される。大稲埕埠頭や北門広場から撮影した花火の写真や、大稲埕周辺の商業エリアの文化的イベントと街の風景を写した写真を対象とする。受賞作品は台北メトロ(MRT)駅構内のLED看板で掲示される機会を得られる。
今年は公開から30周年を迎える人気映画「トイ・ストーリー」とコラボレーションし、登場キャラクターをあしらったオブジェが会場周辺エリアに設置される。