アプリで読む
ダウンロード

茨城県内の小中学校、今年も給食に台湾バナナ 駐日代表らが生徒と交流

2024/11/10 13:21

茨城県内18市町村の小中学校239校で今年も、台湾産バナナが学校給食として提供されている。農業部(農業省)の胡忠一(こちゅういち)政務次長や李逸洋(りいつよう)駐日代表(大使に相当)が8日、同県の那珂市立第一中学校を訪問し、バナナが献立に含まれた給食を生徒らと共に食べ、交流した。


お探しの記事は有効期限を過ぎており表示できません。

中央社の有料記事データベースをご利用ください。

※中央社フォーカス台湾に掲載の記事・写真・イラストの無断転載・利用を禁じます

私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
48