アプリで読む
ダウンロード

農業委、ネコの「飼い方指南」発行 正しい飼育方法啓発/台湾

2023/03/17 18:26:37
台湾・農業委、ネコの「飼い方指南」発行 正しい飼育方法啓発(Pakutasoから)
台湾・農業委、ネコの「飼い方指南」発行 正しい飼育方法啓発(Pakutasoから)

(台北中央社)行政院(内閣)農業委員会は16日、ネコをペットとする飼い主に正しい飼育方法を普及・啓発するための「飼い方指南」を発行した。世界的なルールに倣った上で、獣医の意見などを参考に作成した。ネコに関する病気や問題行動の発生予防を狙う。

同委によると、台湾の家庭などで飼育されている飼いネコの数は2021年時点で87万810匹。11年の30万2846匹に比べ大幅に増加しているという。飼い方指南は昨年のイヌ版に続く発行で、農業委員会「動物保護資訊網」のウェブサイトからダウンロードできる。

指南の発行について同委は、飼い主に正確な飼い方を理解してもらうのに寄与すると指摘。特に初心者が読めば、飼い主だけでなくネコのためにもなるとしている。

ネコの成長過程や基本的な習性の紹介、世話の仕方、飼育環境、食事、健康管理などに関する具体的な助言なども盛り込まれている他、子ネコや高齢のネコ、一緒にその他のペットを飼う場合の注意点なども書かれている。

同委はペットを飼う際には登録、去勢・避妊手術、狂犬病のワクチン接種などをし、飼育を放棄しないよう呼びかけている。

(曽以寧/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。