アプリで読む
ダウンロード

福島第1原発、13回目の処理水放出開始 台湾への影響は「極めて軽微」=原子力委

2025/07/14 17:19
東京電力福島第1原子力発電所=共同通信社提供
東京電力福島第1原子力発電所=共同通信社提供

(台北中央社)東京電力が13回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を14日開始したのを受け、核能安全委員会(原子力安全委員会)は同日、交通部中央気象署(気象庁)のトリチウム海洋拡散濃度予報を基に、現時点での影響区域は主に日本の本州東部海域であり、台湾周辺海域への影響は「極めて軽微」だと説明した。

処理水放出は今年度2回目。今回は来月1日までの19日間で約7800トンを放出する。

(劉千綾/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
60