アプリで読む
ダウンロード

総統就任式 日本の地方首長は招待せず 外交部、沖縄県知事の発言にコメント/台湾

2024/05/14 16:15
沖縄県の玉城デニー知事(共同通信社提供)
沖縄県の玉城デニー知事(共同通信社提供)

(台北中央社)沖縄県の玉城デニー知事が先月下旬、20日に開かれる頼清徳(らいせいとく)次期総統の就任式に招待されていないと発言したことに関し、外交部(外務省)は14日の定例記者会見で、今回は日本の国会議員団と政府代表団の出席者数が過去最多に上るとし、日本の47人の地方首長を招待することはできないと説明した。

玉城氏は先月26日の記者会見で総統就任式出席の予定について、「今のところ招待もなく、出席するということは検討していない」と述べた。これに関し、外交部のこの日の記者会見で日本メディアから、玉城知事を招待しない理由を問われた。前知事の翁長雄志氏や元知事の仲井眞弘多氏はいずれも在任中、総統就任式に出席していた。

外交部の劉永健(りゅうえいけん)報道官は、20日の総統・副総統就任式には国交樹立国の特使団や各国の政治家が数多く出席すると説明。台湾で開かれる総統就任式に招待されていない日本の賓客のため、台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)が20日に東京で祝賀イベントを開催する予定だとし、賓客の出席を歓迎すると述べた。

(呉昇鴻/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
172.30.142.103