アプリで読む
ダウンロード

中国からゴムボートで台湾近海に 中国籍の男に懲役8月

2025/02/18 13:12
中国から密航してきた中国籍の男を救助する消防職員ら=2024年9月14日、新北市
中国から密航してきた中国籍の男を救助する消防職員ら=2024年9月14日、新北市

(新北中央社)昨年9月、中国からゴムボートで台湾海峡を横断し、北部・新北市林口区沖の海域に進入したとして、出入国・移民法が定める無許可入国罪などに問われた中国籍の男に対し、台湾新北地方法院(地裁)は17日、懲役8月を言い渡した。

台湾では、台湾地区・大陸地区人民関係条例により、大陸地区の住民が主務機関の許可を得ずに台湾へ進入することを禁じている。起訴状によれば、男は昨年9月9日、インターネットで購入したゴムボートを自ら操縦し、中国・浙江省台州市牛尾塘を出発。同14日午前6時過ぎ、林口区沖で座礁し動けなくなったため、「中国から密航してきた」と119番通報した。

地裁は、男が主務機関の許可なく台湾に進入したことは、国家の安全や政府の出入国管理の正確性に損害を与えたと指摘。一方で、男が犯行を認めていることや自首したこと、男が自供した知能水準や経済状況などを考慮し、懲役8月を言い渡したとしている。

(張敏雅/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
24