アプリで読む
ダウンロード

2025年の休日、3日以上の連休は6回 最長は春節の9日/台湾

2024/06/28 13:09
2025年の政府・行政機関の執務日カレンダー
2025年の政府・行政機関の執務日カレンダー

(台北中央社)行政院(内閣)人事行政総処は27日、2025年の政府・行政機関の執務日カレンダーを発表した。休日は今年と同じ115日で、3日以上の連休は6回。最も長い連休は春節(旧正月)の9日間となる。

25年の3日以上の連休は次の通り。春節=1月25日~2月2日(9日間)▽和平記念日=2月28日~3月2日(3日間)▽児童節・清明節=4月3日~6日(4日間)▽端午節=5月30日~6月1日(3日間)▽中秋節=10月4日~6日(3日間)▽中華民国国慶日(国家の日)=10月10日~12日(3日間)。

祝日となる1月1日の開国記念日は連休にはならない。2月8日は旧暦12月28日に当たる1月27日を休日とする代わりに「振り替え出勤日」となる。25年の振り替え出勤日は2月8日のみ。

(頼于榛/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
172.30.142.69