アプリで読む
ダウンロード

東農大二高の吹奏楽部、来月の双十国慶節祝賀式典に出演 「台日友情」示す/台湾

2023/09/04 18:51
今年の双十国慶節祝賀式典でパフォーマンスを行う東農大二高の吹奏楽部「エメラルドナイツ」=中華文化総会提供
今年の双十国慶節祝賀式典でパフォーマンスを行う東農大二高の吹奏楽部「エメラルドナイツ」=中華文化総会提供

(台北中央社)東京農業大第二高校(群馬県高崎市)の吹奏楽部「エメラルドナイツ」が、来月10日の双十国慶節(中華民国の建国記念日)に開かれる祝賀式典でパフォーマンスを披露する。昨年の京都橘高校に続き、2年連続で日本の高校の吹奏楽部が祝賀式典に招かれることになる。台日の友情の新たな楽章を奏でる。

式典準備委員会が4日、発表した。

準備委員会と共同で東農大第二高吹奏楽部を招待した非政府組織(NGO)中華文化総会によれば、同校吹奏楽部は総勢148人の大所帯で訪台する。台湾でパフォーマンスを行うのは初めて。台北市立建国高校のカラーガード隊との交流も計画されている。

また、同校吹奏楽部は式典に先立ち、来月8日には南部・高雄市でも演奏を行う。高雄市政府は一行を文化関連の見学に案内する他、地元の学生との交流の予定も組んでいるという。

同校吹奏楽部は昨年の第35回全日本マーチングコンテストで3大会連続で金賞を受賞している。

(編集:名切千絵)

私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。