アプリで読む
ダウンロード

台湾文化発信イベント 9月に上野で開催 グルメや音楽など紹介

2023/08/09 13:29:48
台湾文化発信イベント「TAIWAN PLUS」のPR会見に出席した謝長廷駐日代表(前列左から4人目)、中華文化総会の李厚慶秘書長(同2人目)ら
台湾文化発信イベント「TAIWAN PLUS」のPR会見に出席した謝長廷駐日代表(前列左から4人目)、中華文化総会の李厚慶秘書長(同2人目)ら

(東京中央社)台湾文化発信イベント「TAIWAN PLUS」が9月16日から2日間、東京・上野恩賜公園で開催される。8日には東京の誠品生活日本橋で記者会見が行われ、台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)は、昨年は20万人が来場したことに触れた上で、今年はさらに多くの人を引き付けたいと期待を寄せた。

2018年から開催され、今回で4回目。非政府組織(NGO)中華文化総会が主催する。「台日一緒に」をテーマに100以上の台湾ブランドが集結し、グルメや音楽、デザインなどで台湾最先端のライフスタイルを再現する。

謝氏は、台湾と日本には正式な国交がないとしながらも、長い歴史の中で絆と友情を築いてきたと強調。イベントを通じて台日が共に平和を守り、幸せな毎日を過ごせることに期待すると語った。

文化総会の李厚慶秘書長は台日関係について、民主主義や自由を共に享受し、文化交流が頻繁な友人だとし、新型コロナウイルスの流行下では関係がさらに緊密になったと主張。日本の人々が台湾のことを好きでいてくれることに感謝を示した。

(楊明珠/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
影片來源:中華文化總會
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。