アプリで読む
ダウンロード

台湾あれこれ/モクズガニの大群、新北の川に 「水質改善の重要な指標」=市/台湾

2025/09/26 18:53
新北市新店区の碧潭堰で確認されたモクズガニの大群(市水利局提供)
新北市新店区の碧潭堰で確認されたモクズガニの大群(市水利局提供)

北部・新北市新店区の碧潭の水域でこのほど、川を上ってきた大量のモクズガニが確認された。モクズガニの大群が同所で見られるのは5月、7月に続いて今年3度目。市水利局は「新店渓の水質が引き続き改善されたことを示す重要な指標だ」と喜びを示した。

モクズガニの大群が確認されたのは24日夜。水利局によれば、モクズガニは川と海を巡る「通し回遊」種で、水質への要求が極めて高いという。

(曹亜沿/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
70