アプリで読む
ダウンロード

台風4号 台南市で廟の山門が倒れる被害 周辺では約55メートルの突風/台湾

2025/07/07 15:45
台風4号の影響で倒れた山門=台南・南鯤鯓代天府で2025年7月7日、中央社記者楊思瑞撮影
台風4号の影響で倒れた山門=台南・南鯤鯓代天府で2025年7月7日、中央社記者楊思瑞撮影

(台南中央社)台湾を通過した台風4号の影響で、南部・台南市北門区の廟、南鯤鯓代天府では6日午後11時過ぎ、ランドマークでもある山門が倒れた。同区や七股区の気象観測所では同日午後10時から2時間の間に、最大で風速54.6メートルの突風を観測した。

台風4号は6日午後11時40分ごろ、嘉義県布袋鎮に上陸した。布袋鎮の南隣の北門区をはじめ、台南市の北部でも強い風や雨が観測された。

廟によれば、山門は1983年に完成。高さ約14メートルで、安定性を高めるために柱は2列構造になっており、ヒノキの柱が12本使われていた。柱は最も太い部分で直径約82センチに達する。

廟の前は7日午前になっても冠水していたが、多くの信者らが様子を見に訪れた。同廟の分霊を受けた廟から巡礼(進香)に訪れた団体は、水の中を通って廟の内部へと歩みを進めていた。

(楊思瑞/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
31