アプリで読む
ダウンロード

猫のペット登録義務化PR 台南市のキャラクターに“身分証”発行

2025/04/16 14:05
「巷仔Niau」の代わりにペット用の身分証を受け取った台南市の黄偉哲市長(中央)=4月15日、台南市(同市政府提供)
「巷仔Niau」の代わりにペット用の身分証を受け取った台南市の黄偉哲市長(中央)=4月15日、台南市(同市政府提供)

(台南中央社)南部・台南市政府は15日、今年から義務化された猫のペット登録の推進を目的とした記者会見を開き、同市の観光大使を務めるキャラクター「巷仔Niau」がペット用の身分証を受け取ったとしてPRした。

台湾では従来から犬のペット登録が義務付けられていたが、猫の飼育数増加に伴い、今年1月から猫にも登録が義務付けられた。1年間は移行期間とされ、来年1月以降は登録とマイクロチップの埋め込みを行っていない飼い主に3000台湾元(約1万3000円)以上1万5000元(約6万6000円)以下の過料が科せられる。

記者会見に出席した黄偉哲(こういてつ)市長は、ペット登録は飼い主の責任感を高めるだけでなく、ペットが脱走してしまった際にマイクロチップの活用によって発見率を高められると紹介。できるだけ早く登録を済ませるよう呼びかけた。

巷仔Niauは昨年8~9月に台南市で開かれたクリエーティブ産業の祭典「クリエーティブエキスポ台湾」(台湾文博会)のイメージキャラクターとして誕生。市動物防疫保護処によれば、人気の高さから市の観光大使になったという。

(楊思瑞/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
23