アプリで読む
ダウンロード

台北の飲食店で食中毒 饒河店の客からは原因物質不検出 信義店と関係なしか/台湾

2024/03/31 19:21

台北市内の飲食店「宝林茶室」で食事をした複数の客に相次いで食中毒症状が現れている問題。これまでに信義店(信義区)の客29人と饒河店(松山区)の客2人の計31人が症状を訴え、うち信義店の客2人が死亡した。衛生福利部(保健省)の王必勝政務次長は31日、信義店の患者は症状が比較的軽い4人を含む12人から食中毒の原因と見られるボンクレキン酸が検出された一方、饒河店の患者からは検出されなかったと明らかにし、2店の関係性はおおよそ排除できるとの見方を示した。


お探しの記事は有効期限を過ぎており表示できません。

中央社の有料記事データベースをご利用ください。

※中央社フォーカス台湾に掲載の記事・写真・イラストの無断転載・利用を禁じます

私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
24