アプリで読む
ダウンロード

白沙屯の媽祖巡行、目的地の北港朝天宮に到着 数十万人が出迎え/台湾

2025/05/04 18:37
3日、北港朝天宮(雲林県)に到着した白沙屯拱天宮(苗栗県)の媽祖のみこしを歓迎する信者ら=中央社記者姜宜菁撮影
3日、北港朝天宮(雲林県)に到着した白沙屯拱天宮(苗栗県)の媽祖のみこしを歓迎する信者ら=中央社記者姜宜菁撮影

(雲林中央社)中部・苗栗県の廟(びょう)、白沙屯拱天宮の媽祖巡行(進香)は3日、みこしが折り返し地点の北港朝天宮(雲林県)に到着した。周辺には信者ら数十万人が集まり、熱狂的な雰囲気の中で媽祖を出迎えた。

同宮の媽祖巡行は、台湾で広く信仰される航海の女神、媽祖をみこしに載せ、拱天宮から朝天宮までの往復300~400キロほどの道のりを歩いて巡る宗教行事。参加者は年々増加しており、拱天宮によれば今年の申し込み人数は33万人近くに上った。

他の媽祖巡行と異なり、日程やルートは媽祖の神意によって決まるとされているのが特徴。今年は1日深夜に開始し、36時間で往路を歩き切った。朝天宮では4日未明、同宮の火を炉に移す「進火」などの儀式が行われた。復路は炉の火を絶やさないようにしながら、約8日間かけて拱天宮に戻る予定。

巡行の開始前には、頼清徳(らいせいとく)総統や、みこしが通過する県・市の首長らが拱天宮に参拝した。

(姜宜菁/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
白沙屯拱天宮の媽祖像=中央社記者姜宜菁撮影
白沙屯拱天宮の媽祖像=中央社記者姜宜菁撮影
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
23