アプリで読む
ダウンロード

日本時代に建設の事務所、修復終える 民間業者に貸し付けへ 台湾・花蓮

2024/10/30 11:23

日本統治時代に建設され、台湾総督府営林所の事務所として使用された東部・花蓮県の県定古跡「花蓮港山林事業所」が今年4月、修復を終えた。修復は計画から完了までに2年以上を費やし、1400万台湾元(約6700万円)余りの費用が投じられた。農業部(農業省)林業・自然保育署花蓮分署は28日、民間業者を対象とした貸し付けの入札を始めたと公告した。


お探しの記事は有効期限を過ぎており表示できません。

中央社の有料記事データベースをご利用ください。

※中央社フォーカス台湾に掲載の記事・写真・イラストの無断転載・利用を禁じます

私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
23