アプリで読む
ダウンロード

台北市、生理用品の無料配布機械を庁舎に設置 ロータリークラブ協力/台湾

2025/11/11 18:49
台北市政府庁舎1階に置かれた生理用品の無料配布機械=11月11日、台北市
台北市政府庁舎1階に置かれた生理用品の無料配布機械=11月11日、台北市

(台北中央社)台北市政府庁舎に生理用品を無料で配布する機械が設置され、運用が始まった。機械や生理用品は市内の北安ロータリークラブが寄贈したもので、11日には記念式典が行われた。

利用者はQRコードをスマートフォンで読み取ることで、20日間に一つまで生理用品を受け取れる仕組み。ナプキンとタンポンから選択できる。

市社会局の姚淑文局長は式典で、市は「生理の貧困」問題の解消に向け、小・中・高校の女子児童・生徒を対象に生理用品を提供する政策を推進しており、多くの好評を得ていると紹介。これを土台とし、誰もが生理用品を入手できる「生理の平等化」をさらに進め、人々の生理に対する認識も高めたいと話した。

また、利用者の性別に制限はないため、パートナーや家族などが代わりに受け取ることも可能だとした。

機械は庁舎1階のトイレの外に置かれた。同局によればこの他、市内の各区公所(役所)や親子館でもロータリークラブが提供した生理用品を配布している。

(陳昱婷/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
70