アプリで読む
ダウンロード

韓立法院長、大阪・関西万博「テックワールド館」を視察 「本当にすごい」/台湾

2025/09/29 15:36
大阪・関西万博を訪問し、台湾が民間企業名義で出展する「テックワールド館」やを視察し日本や米国などのパビリオンも観覧した韓国瑜立法院長(国会議長=左から6人目)ら=本人の事務所提供
大阪・関西万博を訪問し、台湾が民間企業名義で出展する「テックワールド館」やを視察し日本や米国などのパビリオンも観覧した韓国瑜立法院長(国会議長=左から6人目)ら=本人の事務所提供

(大阪中央社)韓国瑜(かんこくゆ)立法院長(国会議長)は訪日3日目の28日、大阪・関西万博を訪問し、台湾が民間企業名義で出展する「テックワールド館」を視察した。その後、在日台湾人団体主催の歓迎レセプションに出席し、テックワールド館について「実に感動した。本当にすごい」と称賛した。

韓氏ら訪問団一行はテックワールド館の他、日本や米国、オーストラリア、ポーランドなどのパビリオンも観覧した。日本館では黒田紀幸館長による出迎えを受けた。

歓迎レセプションは台湾出身の事業家などでつくる「日本関西台商協会」と日本で働く台湾女性の団体「世界華人工商婦女企管協会日本関西分会」などの団体が共同で開催した。

韓氏はあいさつで、台湾館と他国のパビリオンを回ってみて「台湾館がどれほど心を込めて作られているのか分かった」と話し、ハイテクノロジーを主体とするだけでなく、台湾の山林の美しさなども一つにして表現していた点をたたえた。

韓氏は29日午後に帰国する。

(楊明珠、戴雅真/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
79