アプリで読む
ダウンロード

総統選/総統・副総統選告示 来年1月13日投開票 有権者は約1950万人/台湾

2023/09/12 14:28
中央社資料写真
中央社資料写真

(台北中央社)第16代総統・副総統選挙が12日、告示された。来年1月13日投開票、有権者数は約1950万人。立法委員(国会議員)選も同時に実施される。

総統・副総統選の立候補届け出は11月20日から同24日まで。政党推薦または署名推薦の方式で立候補できる。選挙罷免法の規定により、政党推薦で候補者を立てられる政党は民進党、国民党、民衆党、時代力量の4政党となっている。

署名推薦で立候補の届け出を出す候補者は、今月13日から同17日までの期間に中央選挙委員会に「被署名者」の申請を行う。立候補には直近の総統・副総統選挙の有権者数の1.5%以上の署名が必要で、今回は28万9667人となる。同委は同19日から11月2日まで署名書類の提出を受け付け、署名の結果は11月14日までに公表する。

投開票所は全国に1万7794カ所設置する。総統・副総統の選挙権が与えられるのは20歳以上。約102万8000人が総統・副総統選初投票となる。

(陳俊華/編集:名切千絵)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。