アプリで読む
ダウンロード

アジアテニス連盟 U12チームコンペティション 男子で台湾が中国破り優勝

2025/09/02 17:39
アジアテニス連盟のU12チームコンペティションで優勝した男子台湾代表。左端は謝旺成コーチ(謝さん提供)
アジアテニス連盟のU12チームコンペティションで優勝した男子台湾代表。左端は謝旺成コーチ(謝さん提供)

(台北中央社)アジアテニス連盟(ATF)のU12(12歳以下)チームコンペティションは8月30日、シンガポールで男子決勝が行われ、廖沛亜、謝兆鵬、蔡承恩の3選手で挑んだ台湾代表は、2-1で中国を破り、悲願の優勝を果たした。チームを率いた謝旺成コーチは「動きがとても良かった」と選手をたたえた。

同大会は同月25日から開催。男子台湾代表は予選リーグで快進撃を続けて決勝トーナメントに進出。準々決勝でカザフスタンに2-0、準決勝でもタイに2-0で勝ち、決勝に駒を進めた。

決勝戦の第1シングルスでは廖が2-0で先勝。第2シングルスで蔡が0-2で敗れたが、勝敗を決めるダブルスでは廖と蔡が協力して流れをつくり、2-0で中国を下した。

謝コーチは中央社の取材に対し、3選手の実力はすでに成熟しており、同世代の選手のレベルを超えていると評価。いずれも台湾テニス界で潜在力のある新星だと語った。

また朱芸緹、許芳僖、蘇品竹の3選手が出場した女子代表は3位だった。

(陳容琛/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
103