アプリで読む
ダウンロード

定例軍事演習「漢光40号」 4月に図上、7月に実動演習/台湾

2024/04/09 17:12
昨年7月の「漢光39号」実動演習に参加した国軍兵士
昨年7月の「漢光39号」実動演習に参加した国軍兵士

(台北中央社)国防部(国防省)は9日、定例軍事演習「漢光40号」について、4月19~26日にコンピューターを利用した図上演習を、7月22~26日に実動演習をそれぞれ行うと発表した。

同部が記者会見を開いた。作戦・計画参謀次長室連合作戦計画処の董冀星処長は演習について、現段階での敵の脅威や国軍の戦力に基づき、ロシアによるウクライナ侵攻や、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突から得られた知見を取り入れた上で、実際の戦場の状況を再現して戦備の効果を現実的に確かめるものだと強調した。

図上演習は昨年までは5日間だったが、8日間に延長される。董氏は延長の主な理由について、敵が武力攻撃とは判断しにくい手法で圧力を加える「グレーゾーン作戦」への対応や、有事の際に海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の船を海軍の支援に回す「平戦転換」の想定を加えるためだと説明した。

実動演習は台湾本島や離島で実施。一部で実弾を使用する。期間中の7月22~25日には一般市民も参加対象に含まれる防空演習「万安47号」が行われる予定。

同部によれば今回の演習では、昨年改定した新たな交戦規定(ROE)が初めて検証されることになる。

(游凱翔、呉書緯/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
172.30.142.43