アプリで読む
ダウンロード

台北メトロ、ワンワン列車運行 ナショナルペットデーに合わせ/台湾

2025/04/13 18:17
特別列車の車内の様子=台北メトロ提供
特別列車の車内の様子=台北メトロ提供

台北メトロ(MRT)は12日、愛犬をケースに入れずに乗車できる特別列車を運行した。毎年4月11日の「ナショナルペットデー」に合わせたもの。犬が興奮して車内を“探検”したり、匂いを嗅ぎ合ったりする様子、飼い主同士の交流などが見られた。

台北メトロの同様の活動は3年目。これまでは猫も対象だったが、ネコの特性を考慮して今年は犬限定となった。

車両の行き先表示器には「狗狗列車」(狗は犬)と表示された=台北メトロ提供
車両の行き先表示器には「狗狗列車」(狗は犬)と表示された=台北メトロ提供

同社によれば列車は午後1時ごろから同6時ごろまで、淡水信義線の淡水─象山間を上下線合わせて16本運行。各駅に停車し、一般の乗客も乗車できる形が採られた。空調にはフィルターが二重で設置され、運行終了後には車内の消毒とフィルターの交換が行われたという。

飼い主の許可を得て、犬と一緒に写真撮影を行う乗客もいた=中央社記者徐肇昌撮影
飼い主の許可を得て、犬と一緒に写真撮影を行う乗客もいた=中央社記者徐肇昌撮影

(陳怡璇/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
53