北部・新北市の平溪区で8日と12日、元宵節(今年は今月12日)を祝う恒例イベント「平溪天灯祭り」(平溪天灯節)が行われる。これに合わせ、台湾鉄路(台鉄)は同市観光旅遊局とコラボレーションした期間限定の駅弁を3日から販売する。
スカイランタンに願い事を書いて飛ばすことにちなんで、駅弁は「許願弁当」と名付けられた。旬の食材に加え、もも肉を使ったチキンカツと塩コショウ味の魚をダブルメインにし、副菜にはチキンロールやヤマイモなどが使用された。
台北、松山、南港3駅にある台鉄グッズ販売店「台鉄夢工場」の他、基隆、七堵、汐止、樹林の4駅でも購入できる。12日まで、1日180個限定で販売される。1個150台湾元(約700円)。
元宵節は旧正月を締めくくる一大イベント。春節から数えて15日目に当たる。各地でランタンフェスティバルが開催され、中でも平溪の空にスカイランタンを放つ天灯が内外で高い人気を誇る。