アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾文化を大阪でPR 「We TAIWAN」開幕 文化部次長「文化と多様さ知って」
「We TAIWAN」マスコットの巨大バルーンが大阪の空に 李文化相「台湾の知名度向上に期待」
今年は「海の幸」がテーマ 台北で美食展 台湾の豊かさ世界に発信
エバー航空のキティジェット、国内本島線で初飛行 台東空港に飛来/台湾
烏来タイヤル民族博物館、欧州の博物館で調査
政治
20%の関税に野党が批判 頼総統「交渉完了すれば国会に報告」/台湾
英ジョンソン元首相、初めて台湾訪問へ 消息筋
台湾の関税は暫定20% 頼総統、さらなる交渉の方針示す
トランプ関税 20%の税率「暫定的なもの」 行政院、次回交渉に向け調整/台湾
米関税、台湾は20% 頼総統「引き下げの可能性」強調
両岸
台湾、中国の豪雨被害でお見舞い 「犠牲者の冥福と負傷者の早期回復祈る」
台湾周辺に中国の軍用機17機、艦船7隻
台湾周辺に中国の軍用機58機、艦船10隻
中国、台湾の8社・機関への軍民両用物資輸出を禁止 影響は限定的
中国の一方的な航空路運用変更 米国務省報道官「対話で決定を」/台湾
社会
乗用車が谷に転落 2人の遺体を確認/台湾・高雄
台湾、中央災害対策センター開設 津波対応で初 台東蘭嶼で12センチ観測
苗栗県苑裡鎮長、東大で講演 政治経験なしで当選 自身の経験語る/台湾
台北で女性のスカートの中を盗撮 日本人の男に懲役4月=士林地裁/台湾
台湾南部で激しい雨の恐れ 4県市で休業休校措置 交通に乱れも
経済
対台湾関税20% 専門家「理想的ではないが最悪でもない」
吉村大阪府知事、万博「テックワールド館」見学 「素晴らしい」と称賛/台湾
新たな商業施設「ドリームプラザ」開業 24時間営業の書店も/台湾・台北
台新新光FHが発足 業界第4位の規模に 国際競争力の形成に意欲/台湾
6業界団体が「台湾AIロボット産業大連盟」発足 5年以内に生産額5兆円目指す
観光
今年は「海の幸」がテーマ 台北で美食展 台湾の豊かさ世界に発信
「国家鉄道博物館」一部を一般公開 日本時代建設の鉄道工場を活用/台湾
台湾にも津波の恐れ 30日午後1時18分ごろから順次影響か=気象署
台湾の平均気温、24年は24.6度 気象署「観測史上最も暖かく」
17県市に大雨の特報=気象署 台湾南部では12時間で400ミリ超、道路冠水も
文化
台湾文化を大阪でPR 「We TAIWAN」開幕 文化部次長「文化と多様さ知って」
台湾の絵本紹介イベント、あす大阪で開幕 「We TAIWAN」一環で
旧神社の修復工事進める台湾・新竹市 日本人専門家ら招き交流
離島・馬祖の芸術祭、9月に開幕 日本のアーティストも出展/台湾
東京の合唱コンに中国から圧力 主催団体の松下耕さん「歌に国境はない」/台湾
芸能スポーツ
ドラマ「零日攻撃」、台湾で2日開始 総統府や日本時代の総督官邸でも撮影
元西武の張奕が今季4勝目 台湾プロ野球 「勝ち星怪盗」の呼び名も
浜崎あゆみが台湾訪問 空港でファン百人超が歓迎
「我が家の事」、ニューヨーク・アジアン映画祭で長編作品賞 台湾映画として初
U12野球W杯 台湾、メキシコにサヨナラ勝ち 31日からスーパーラウンドへ
おすすめ
台湾のアイドルグループ「F4」が12年ぶり再集結 メイデイのライブで2曲披露
台北メトロ、生理用品の無料提供を全駅で開始 急な需要に対応/台湾
台湾ドラマ「零日攻撃」、8月に放送開始 日本でも配信=台湾海峡戦争描く
台湾鉄道、あす値上げ 30年ぶり 短距離で値上げ幅大きく
台湾、入国カードをオンライン登録に一本化へ 10月1日から 紙版は廃止
コラム
小中学校で英語教える海外青年のサービスキャンプ無事終了 「私心ない奉仕に感謝」=主催者
阿里山鉄道林鉄本線で不通続く 倒木や落石の影響/台湾
台湾新幹線を舞台にしたパニック映画「96分鐘」、予告編解禁
深夜に異臭騒ぎ 警察・消防が出動 原因は「腐った果物」/台湾・台中
文化部、人気IP公開 8月に大阪で開催の「We TAIWAN」のマスコットと共に魅力発信
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
コラム
リゾート地・澎湖で台北とは一味違った魅力を発見〈グルメ篇〉
2015/08/29 15:54
Line
Hatena
Email
Link
清心飲食店外観。落ち着いていて、南国の雰囲気を感じさせる。
1. 総統グルメ?「清心飲食店」
ハタの姿蒸し。値段は時価。
最大の島である澎湖本島とその西側の島・西嶼をつなぐ「跨海大橋」を渡った先に位置。かつての総統、蒋経国も足を運んだ名店だが、決してセレブ御用達の高級店というわけではなく、手頃な値段で海鮮中華を楽しむことができる。魚の姿蒸し、姿焼き以外にも、エビやイカ、カキなどの魚介類をたっぷり用いたチャーハンや焼きそばも揃える。具材はどれもプリプリした食感で、口にした瞬間に新鮮さが感じられる。この日店内は大盛況。正午には、注文してから料理が来るまで1時間待ちという状況となった。
色鮮やかな外見。名称とのギャップが面白い。
2. 名前に仰天「馬糞ウニ」
身をスプーンですくっていただく。
同じく西嶼にあり、赤レンガの伝統建築が特徴の二カン集落でウニの販売店。綺麗な見た目とは裏腹に、「馬糞ウニ」という名が付けられている。店主によると、店先のものは全て彼自らが海に潜って捕獲してきたという。一つぼ100台湾元でその場で焼いてもらい、いただくことができる。焼きたてのウニの殻の中からは香ばしい匂いが漂い、ゼリーのようにプルプルの身は、海水塩の味がやや強めでやみつきになる。(カン=山かんむりに坎)
海に浮かぶ養殖エリア
3. 焼きガキ食べ放題「海洋牧場」
カキの身とご対面。身が大きいとなお嬉しい
海上で魚介類の養殖を行う海洋牧場は、各種海産動物の夜釣りや沿岸を船で巡るクルージングなど、観光客向けに様々な海のイベントを用意。その一つがカキの食べ放題だ。本島馬公市の港を高速艇で出発し、内海を通って海上に浮かぶ養殖エリアへ移動。とれたてのカキを好きなだけ焼いて食べることができる。カキのお粥も準備されており、海鮮好きにとっては嬉しいひとときかも。
値段はスープ麺、焼きそばともに並30元、大盛り40元
4. 二種のおいしさ「蛋黄麺」
人口最大の馬公市でも多くの美食に出会える。蛋黄麺(「蛋」は卵の意)は日本の醤油ラーメンのような見た目。魚介系スープとコシのある麺は、味わい深くどこか懐かしい。具材もチャーシュー、ネギ、もやしとシンプル。スープ麺の他に焼きそばも味わえる。
澎湖で最も賑やかな場所に位置
5. 焼肉?トンカツ?「馬路益焼肉飯」
日本人の予想に反した姿
馬公市の繁華街・中正路にある大衆食堂「馬路益」。看板メニューに「焼肉飯」を推しているが、出てきたのは豚肉を揚げたものを乗せた、台湾版の「カツ丼」と呼ぶべき代物で、日本人の思い浮かべる「焼肉丼」とは異なる。だが、ソース味が濃厚な「カツ」とご飯の相性はよく、ザーサイとさっぱり味の卵焼きもこってり感をおさえ、見事なハーモニーを演出。一杯60元。
シンプルな店名
6. 具だくさんで溢れるスープ「親指麺」
店主の親指が浸かるほどに多いスープ。あまり浸からないで欲しい?
馬公市にある古めかしい店構えの食堂で売られている。全体的にはさっぱりとした味だが、イカや豚肉、豚のレバーといった具材をふんだんに使っており、ボリュームは十分。店主によると、「親指麺」の名の由来は二つあるとのこと。一つは客がその味に感動し「いいね!」と親指を立てたこと、もう一つは具材の多さがゆえ、料理を客の食台へ置く際に、店主の親指がスープに浸かってしまうことだそうだ。
サボテンミルフィーユ。馬公老街のデザート専門店で。
7. ケーキもアイスも赤い!「サボテンデザート」
サボテンアイス。各地で販売=澎湖県政府旅遊処ウェブサイトより
島内に多く生息するサボテンの果汁・果肉を用いて作られたので、赤く染まっている。ミルフィーユはしっとりとした甘さの中に、サボテン果汁のほのかな酸味が漂う。アイスには果汁も果肉もふんだんに使われていて、やや刺激的な酸っぱさがクセになる。
最新記事
文化
台湾文化を大阪でPR 「We TAIWAN」開幕 文化部次長「文化と多様さ知って」
2025/08/02 13:33
今日の一枚
「We TAIWAN」マスコットの巨大バルーンが大阪の空に 李文化相「台湾の知名度向上に期待」
2025/08/02 13:02
観光
今年は「海の幸」がテーマ 台北で美食展 台湾の豊かさ世界に発信
2025/08/01 18:30
今日の一枚
エバー航空のキティジェット、国内本島線で初飛行 台東空港に飛来/台湾
2025/08/01 18:17
今日の一枚
烏来タイヤル民族博物館、欧州の博物館で調査
2025/08/01 18:16
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
46