(新竹中央社)米国から購入したM1A2T「エイブラムス」戦車の第1陣38両が15日、北部・新北市の台北港に到着し、16日朝までに新竹県の陸軍装甲兵訓練指揮部への輸送が完了した。米国から購入する108両のうち、98両が北部の防衛に当たる陸軍第3作戦区に配備されるとみられ、中枢の防衛力増強を図る。
M1A2TはM1A2を台湾向けに改良したもので、米軍で使用されているM1A2 SEPv2と同等の性能を持つ。トランプ政権下の2019年に台湾への売却が承認された。25年に42両、26年に28両が台湾に到着する見通し。第3作戦区に配備されない10両は、同訓練指揮部に所属する。
M1A2T導入の狙いに関して複数の専門家は、中国軍の上陸作戦は海岸に拠点を築く従来の方式ではなく、機動力を生かして台湾の後方に直接進入する方式を採る可能性があると指摘。国軍が保有する戦車のM60A3やCM11は老朽化が進んでいるとした上で、M1A2Tであれば後方戦線の防衛が可能だと説明している。
走行不能となった戦車を回収するM88A2「ハーキュリーズ」装甲回収車4両も併せて台北港に到着し、同訓練指揮部に輸送された。従来の戦車より重量があるM1A2Tを単独で回収できるもので、今後さらに10両が導入される。