アプリで読む
ダウンロード

台湾・基隆の人気パブリックアート、維持管理作業終了へ

2025/08/29 18:30
基隆市潮境公園に設置されている巨大なほうきのパブリックアート=国立海洋科技博物館提供
基隆市潮境公園に設置されている巨大なほうきのパブリックアート=国立海洋科技博物館提供

北部・基隆市の国立海洋科技博物館は28日までに、これまで維持管理をしていた同館近くの潮境公園に設置されている巨大なほうきのパブリックアート作品について、自然に風化させることを決めたと発表した。写真撮影スポットとして人気だったが、風雨にさらされ、老朽化が目立っていた。

この作品は海洋科技博物館が開催したアートイベントに合わせ、2016年にフランス人アーティストが制作した。海洋ごみや汚染物を清掃するイメージで、人々に海を愛し、海洋汚染への意識を高めることを呼びかける環境保護の願いが込められていた。

同博物館は、巨大なほうきは当初10本設置され、海風や台風の影響を受けるたびにメンテナンスが行われたが、先月の台風11号で構造が顕著にもろくなり、現在は9本だけが残ると説明。消失する前に写真に収めて記念にしてほしいとしている。

(沈如峰/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
103