アプリで読む
ダウンロード

日本時代よりも前に建設の灯台 修繕を終え、一部を一般公開/台湾

2025/09/12 17:39
花こう岩を積み上げて建設された連江県東莒島の東犬灯台=交通部航港局提供
花こう岩を積み上げて建設された連江県東莒島の東犬灯台=交通部航港局提供

1872年に花こう岩を使って建設された中国・福建省に近い離島の連江県(馬祖)・東莒島にある東犬灯台で行われていた修繕工事が終わり、一部が一般に公開された。交通部(交通省)航港局が12日に発表した。灯台の美しさを楽しみ、歴史を理解してほしいとしている。

同灯台は2008年12月に国定古跡に登録された。長年風雨にさらされ、鉄材や付属建物の劣化が見られたため、昨年10月から修繕工事が行われていた。

航港局は展示室も見学できると紹介している。

(黄巧雯/編集:齊藤啓介)

> 中国語関連記事
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
26